「JIN」は、村上もとかさんのSF医療マンガが原作。大学病院の脳外科医だった南方仁(大沢たかおさん)が、幕末の江戸時代にタイムスリップしてしまい、満足な医療器具や薬もない状態で人々の命を救う中、坂本龍馬(内野聖陽さん)や勝海舟(小日向文世さん)ら幕末の英雄と知り合い、歴史の渦の中に巻き込まれていく♪というストーリー…
09年10~12月に放送され好評を博したドラマ「JIN-仁」(TBS系)の続編が4月17日からスタートする。西郷隆盛や皇女和宮、近藤勇など、新たに歴史上の人物が登場し、豪華な顔ぶれがそろった新キャストに注目が集まっている。
薩摩藩を束ねて薩長同盟を結び明治維新を推し進めた幕末の重鎮、西郷隆盛役は、競泳の元日本記録保持者で、2度の五輪出場経験を持つ俳優の藤本隆宏さん。本木雅弘さん主演のNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」では無念の戦死を遂げる親友の海軍兵士・広瀬武夫を演じた実力派で、今作が民放の連続ドラマ初レギュラーとなる。尊皇攘夷や討幕派を取り締まり、幕末にその名をとどろかせた新撰組局長、近藤勇役は「THE BOOM」ボーカルの宮沢和史さんが演じる。
そのほか、孝明天皇の妹で、朝廷から幕府への政略結婚を強いられた十四代将軍・徳川家茂の正室・皇女和宮を黒川智花さん、坂本龍馬と同じ土佐藩出身の志士・中岡慎太郎役を歌舞伎役者の市川亀治郎さん、勝海舟や吉田松陰らを教えた蘭学者・佐久間象山役を市村正親さんが演じる。原作にも登場するオリジナルキャラクターの長州藩武士・東修介役は佐藤隆太さん。仁と龍馬に助けられたことをきっかけに龍馬の護衛となり忠誠心を抱いていく…
第一部の頃は内野さん演じる坂本龍馬との関わりあいや、綾瀬はるかさん演じる咲との恋、それと中谷美紀さん演じる花魁の野風&友永未来の進展ばかりに目がいってしまいましたが、
今回の第二部から加わる更に豪華なキャスト陣にもとてもワクワクしています(^_^)ノシ☆・゚:*:。★・゚;
今回は何度泣くことになるやら(ノд<。)゜。
http://www.tbs.co.jp/jin-final/
09年10~12月に放送され好評を博したドラマ「JIN-仁」(TBS系)の続編が4月17日からスタートする。西郷隆盛や皇女和宮、近藤勇など、新たに歴史上の人物が登場し、豪華な顔ぶれがそろった新キャストに注目が集まっている。
薩摩藩を束ねて薩長同盟を結び明治維新を推し進めた幕末の重鎮、西郷隆盛役は、競泳の元日本記録保持者で、2度の五輪出場経験を持つ俳優の藤本隆宏さん。本木雅弘さん主演のNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」では無念の戦死を遂げる親友の海軍兵士・広瀬武夫を演じた実力派で、今作が民放の連続ドラマ初レギュラーとなる。尊皇攘夷や討幕派を取り締まり、幕末にその名をとどろかせた新撰組局長、近藤勇役は「THE BOOM」ボーカルの宮沢和史さんが演じる。
そのほか、孝明天皇の妹で、朝廷から幕府への政略結婚を強いられた十四代将軍・徳川家茂の正室・皇女和宮を黒川智花さん、坂本龍馬と同じ土佐藩出身の志士・中岡慎太郎役を歌舞伎役者の市川亀治郎さん、勝海舟や吉田松陰らを教えた蘭学者・佐久間象山役を市村正親さんが演じる。原作にも登場するオリジナルキャラクターの長州藩武士・東修介役は佐藤隆太さん。仁と龍馬に助けられたことをきっかけに龍馬の護衛となり忠誠心を抱いていく…
第一部の頃は内野さん演じる坂本龍馬との関わりあいや、綾瀬はるかさん演じる咲との恋、それと中谷美紀さん演じる花魁の野風&友永未来の進展ばかりに目がいってしまいましたが、
今回の第二部から加わる更に豪華なキャスト陣にもとてもワクワクしています(^_^)ノシ☆・゚:*:。★・゚;
今回は何度泣くことになるやら(ノд<。)゜。
http://www.tbs.co.jp/jin-final/