今もテレビを見ると地震による様々な影響について報道されていますね…

…さらなる余震や原発問題、計画停電など、危惧される問題が次から次へと立ちはだかっています。。。

こちら関西も福井県にある原発や、黒部ダムの水力発電に電力を頼っていることを考えると首都圏が抱える問題となんら変わりはないといわざるをえません。。。

そんな中、わずかながらも義援金の送付に行ってきました。。。
郵便局も銀行も僕だけではなく、本当にたくさんの人々が義援金の寄付に訪れていました。。。

決して関心の高さや優しさだけではない…
僕も含めて『そうすることが人としての本能』のような気がその様子から感じました。。。

僕はある方のところで『アンサンブル』と名乗っていて…
直訳するとクラシック音楽でよくみられる三重奏なんですが、
実は表題の通り、三銃士から名付けました。。。

そのコンセプトはズバリ…

『一人は皆の為に、皆は一人の為に…』です。。。


僕はとてもダルタニヤンのようにはなれませんが、アトス、ポルトス、アラミスのように心強いタレントの皆さんやお友達の皆さんとともに、被災された皆さんをこれからも支援していければと思います。。。

Air Supply-In the eyes of a child-