今回の点検については、長い話しがある。
この春、新しいホンダができた。うちの家に近くなるかも知れない?と思っていた。
そんな時、ホンダから来たハガキが送られてきた。
新しい店舗はどうですか?という内容だ。
当然、うちに近い方が良いので、新しいホンダ店を希望と書いて返送した。
しばらくして旧ディーラーの営業マンから抗議のような電話があった。
ええっ?何それ?
自分のケアで100%お客さんが満足しているという自信がおありということ?
ディーラーを変えるって、そんなに重いん?
ホンダっておもしろい会社やな!
実にややこしい!
こちらも引っ込みがつかないので、新店舗を希望すると言い切ったのだが、、、
何故か新店舗から何の連絡もなく放ったらかされたまま時間が過ぎた。
やっぱりホンダって変!
あの葉書は何だったんだ???
4月に定期点検の予定が7月になってしまったので、このまま放って置かれると思い、
ホンダのホームページからContact usにメッセージを入れた。
一体、あの葉書は何だったんだろう???
すると、旧ディーラーの営業マンから電話で、こちらで見ますとのこと。
ホンダの意向ならと仕方なく受け入れ、3ケ月遅れで、やっと定期点検を受けた。
あの葉書って???
さらにおもしろいことに、
その次の定期点検として、10月に予定通り、定期点検をしたいと、
旧ディーラーから何度も電話があった。
7月に点検したばかりなのに。。。
来年の車検を考えると、あまりに遅いのもマズイかと、
今月の今日、11月13日に定期点検を受けた。
内容は、12ケ月点検、オイル交換、オイルフィルター交換。
1時間15分ほどで作業が終わり、技術の方から丁寧に説明してもらって帰って来た。
うちで見ますと言った担当、
営業マンは一度も出て来なかったし、
話しにも出て来なかった。
何故?
次は4月。
さてさて、この先どういう展開になっていくのかな?
ホンダってややこしい?