オデッセイRB3に取り付けたPansonicバッテリーCaos がまる3年になろうとしている。

 

今だに全く問題なく、インディケータも良好を示しているのだが、最初にこのバッテリーを取り付けたパワーアップ感は薄れてきたように思える。

https://blog.goo.ne.jp/boonsei/e/4d5627e5d9e232d2cc7632dcac42f77b

 

鉛蓄電池のサルフェーションへの対策として、パルス波を用いるのには以前から興味があった。

 

今回、バッテリー充電器にパルス波が付いてるタイプではなく、車に積んだままバッテリーに取り付けるタイプのタイトルの製品を買ってみた。

取付はあっという間に終わった。

バッテリー端子のナットを外して、ボルトに挿入して締めるだけ。

エンジンをかけると上の写真のように赤ランプが点灯する。

 

このまま走るわけにもいかないので、付属の両面テープで貼り付けてもいいが、ちょうど良い隙間があったので、下の写真のようにして、ボンネットを閉じた。

さて、どんな感じになるのかな?

また、あのパワーアップが感じられたらいいな!