次回の『法人貢献塾』は3月28日です。 | planet-blogのブログ

planet-blogのブログ

あなたにピッタリの保険選びを安心サポート。

 

今回、前半は基本に戻って「法人生保は一人でしない」と「調達と運用の基礎」

後半は決算書分析でした。

 

前半は会計事務所(税理士)と組む時代の終焉、であれば誰とジョイントするかや、企業の適切なお金の使い方等々を図解で解説
管理会計も含めたお話で後半は銀行格付けを意識した分析でした。

実態に引き直すと?

パッと見、良い会社が・・・

 

キーポイントは銀行、会計事務所(税理士)、生命保険

各々の見直しでした。

※これだけで当社は財務改善できる案件でした。

 

塾生、今回の一言(4人分)

「生命保険募集人にとって当社は良い会社かと」

「利益が出てて良い会社だと感じたが、お金が徐々に減って行ってるとは・・・」

「本社、福岡での講演をお願いします。フィーは中州界隈5,6件で」

「一次会より二次会が楽しくて・・・」

※塾(勉強会)を一次会、そのあとの懇親会を二次会と考えているご様子・・・