つい先ほどブログを更新しましたが、
大事なことが。
お陰様で7月30日で弊社は創業20年となります。
保険会社を卒業して20年です。
色々なことがありましたが、あっという間です。
倒産の危機、
アルコールに逃げた時期も長くありました。
(今もよく呑み、唄います。もちろん明日も頑張るぞ!!の為に)
今でこそ世の社長へ寄り添っていますが、
ホントに苦しく悩んだことも多々ありました。
しかし、そのお陰で今がある。
感謝ですね。
よく、「社長は孤独」だと言いますが
ある意味当たり前です。
「ええ話しがあるから転職する」とか出来ないですし。
責任重大ですから。
よって、覚悟が必要です。
経営を学ぶ意識が肝要です。
私もそれに気づき、立て直しました。
お話しは変わりますが
今、中小法人は未曾有の危機です。
日本国を支える中小法人に寄り添うことを改めて肝に銘じました。
名刺に
「私の使命は、祖先より命懸けでバトンタッチされた日本国をより良くして次の世代へ引き継ぐこと。その為に、この国を支える中小法人に寄り添い、強くすることです。」
と書き込みました。
私の祖父、父は士官学校出の将校でした。
当時、日本国を守ることをまさに懸命に目指し考えていたと推察します。
現在、未来の日本国を守る為に
これからも学び、研究いたします。
そして中小法人に寄り添います。
※但し、2:6:2 上の2の方しか付き合いませんので悪しからず。
そしてそして今、未来へ向け精進すると誓います。
周年パーティーは焼肉!!
毎年してますけど・・・
あっ、知らんけど・・・
※本文には関係ないですが顧問先さまを中心にオススメしている書籍です。
