デレマスのライブビューイングを見てきたぷり | すとらだーれ。のブログ

すとらだーれ。のブログ

ブログの説明を入力します。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

MERRY-GO-ROUNDOME!!!

@NAGOYA DOME

 

ナゴヤドーム2デイズの二日目、ドームツアーの千秋楽です。

メットライフドームでのライブビューイングでは、びっくりする程の閑古鳥が鳴いていましたが、

今回は対照的に満員でした。

 

やはりと言うか、二日目なのでパンフレット類は完売していました。

それを見越して、前日の購入しておいて正解でしたね。

 

 

今回は満員と言う事で、ライブビューイングの方も盛り上がっていました。

皆ちゃんとライトセイバーを振っていましたよ。

自分は起立しただけですけど。

長時間立っていると、足の裏が痛くなってしまいます。

 

アイマス関係は、キャストさんがとにかく多いんですよ。

今回も27人が出演していました。

ダンサーさんの数も凄いんですよね。

いつもの事ながら、出演者さんがひっきりなしに出てくくるので、ちゃんとした休憩時間がありません。

座るのはちょっとした小芝居の時ぐらいですね。

 

メットライフドームの時は、春の遊園地をイメージした進行でした。

初冬なのに春とは一体?と、その時は思いました。

今回でその謎が解けましたよ。

講演がトータル四回なので、春夏秋冬をイメージしていたんですね。

やっとわかりました。

 

アンコールの前に業務連絡があったのですが、新しいアイドルの追加が発表されました。

シルエットでしたが、7人ですかね?

無課金の自分の所には、いつ頃来てくれることやら。

 

このドームツアーのヴューイングですが、来年再上映されるそうです。

見ていないところを、見に行きたいな。

 

 

 

アイドルマスターシンデレラガールズも、早いもので7周年だそうです。

自分はアニメ化されてから知ったのですが、それでも結構な年月が経っています。

これからも続くコンテンツであって欲しいですね。