バンダイ1/500宇宙戦艦ヤマト Vol.22 | MODELER魂2

MODELER魂2

趣味の模型製作レポートです。

こんばんは。

今日から道路交通法は改正されました。

少しでも、自転車の運転マナーが良くなればと願っておりますが、

今日も、「スマホしながら運転」と「逆走」を見かけましたが・・・・


さて、ヤマトです。



この船体横の展望デッキ?を電飾する為、

くりぬいていた窓の部分を改修していきます。









光を透過させる為、使うのは透明素材ですが、

自分の場合、使うものは↑になります。

このキットの「クリアーランナー」です(笑)




先ずは、すりあわせながら窓の厚みに削っていきます。



幅が大体決まったら、長さを合わせてから、曲面に合わせて削っていきます。




これで、真ん中の窓の出来上がり。



左右の窓も同様に加工して窓の出来上がりです。

この部品は、クリアースモークで塗装して船体塗装後にはめ込む予定です。



とりあえず、片方だけ作って今日は終了w。


それでは~♪




ブログランキングに参加しています!


もしよろしければ、「ポチッ」と1票お願いしますw。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

↓本家ブログはこちら、クリックするとジャンプします↓
MODELER魂

シャム猫えきさいてぃんぐきゃっつ!

●↓GUNDAM関連パーツは「G PARTS」さんへGO!