横浜市都筑区のピアノリトミック教室
プレジールです🎵


ブルグミュラーコンクールにピアノの生徒さんが2名参加されましたニコニコ

小学校5.6年コースと高校生の部です。

1人は『風の精』

もう1人は『ゴンドラの船頭歌』

を弾きました。

ブルグミュラー18の練習曲は、生徒さん皆さんが必ず練習する教材ではありませんので、

コンクールや発表会での出番が多いかなと思いますが、

素敵な曲が色々とありますよね💕

前から気になってはいたのですが、

実はブルグミュラーコンクールに出させたのは初めてで、

勝手があまり分からず、

準備も手探りではありましたアセアセ

結果は、2人とも無事、優秀賞を頂き、

ファイナル進出となりました㊗️🎉

ファイナルは、さすがに皆さんが上手だろうと思われるので、

今回の講評を元に、生徒さんと今一度仕上げの練習をしたいと思いますウインク

小学生の生徒さんは、お母様と二人三脚でコンクールに取り組まれていて、

とっても頑張っていらっしゃいます。

高校生の生徒さんは、

大学の推薦が決まったので、

急遽私の勧めで受けることにしましたが、

さすが高校生。

ばっちり間に合わせて、本番に臨めましたキラキラ

幼稚園生の頃から、コンクールや検定も沢山受けながらも、部活では、弦楽器を弾いたり、学校でも大役を沢山務めてきて、本当に頑張り屋さんです。

何より、ピアノが好きに育ってくれたかなということが、私は嬉しいです😊

ブルグミュラーコンクールは、教材がとても分かりやすい点や、

ピティナ系列なので、ピティナに準じた講評が頂けるのが良いなと今回感じました。

ひとまず、ファイナル進出、2人ともおめでとうございます!!!!