私は、アボカドが好きで購入します。
アボカドは、美味しいのですが、外見の判断ができず、
いざ切ってみると悪くなっていることもありますよね?
昨日買ったものもそうだったのです。
あー悪くなってる。ついてないな、と思ったのです。
かなり面倒に感じましたが、購入した店舗に行き、
交換をお願いしました。
2個パックを購入して、1つダメだったのですが、
新しい2個のパックと交換してくださいました。
店員さんは、申し訳ございませんと
とても丁寧に対応してくださり、
じんわりと温かい気持ちに。
言葉に気持ちがこもっているか、そうでないか、
人には伝わるものです。
*熟しているとコクがあって美味しいです。さすが森のバター
思いがけず、丁寧な仕事に触れ、
ありがとうと感謝の気持ちが湧いてきました。
(しかも、1個貰っちゃった。)
このお店は、日常的に利用しているのですが、
以前も別の店員さんに丁寧だなと感じることがありました。
消費者は、そういうところよく見ています。
嫌な思いをしたお店や何かひっかかるお店では
購入したくないものです。
なんというか空気感の良いお店に行きたいのです。
私は、こういう一見小さく、大きなことを
大切に日々を過ごしたいと思います。
*包丁切る時、ピタッときれいに一周できると、なんだか嬉しいです
最後までお読みくださって、ありがとう
ゆきぃ


