こんにちは
TOVCスタッフのきえぴょんです
10/22は、大阪で初開催の、
ボイスフェスティバル(以下、VF)でした。
台風の嵐よりも勢いのある、濃い、
スペシャルな時間を過ごすことが
できました。
TOVC【トップオブボイスカンパニー】主催のVFは、
東京、名古屋、そして初開催の大阪で開催。
初参加の5月の名古屋、
ブログはこちら→ ボイスフェスティバル 感動編
実行委員として、そして初出演の10月の東京。
同じく10月の大阪。
今回は緊急参加の、
大阪VFについて。
3日前に急遽参加を決めて、
何を歌うかも3日前に決まり、
でも前日にカラオケの
約束を実はしていて。
そんな必然な大阪VF。
VFは、
表現する側と、
見守る側と、
全員が、
"自分を包み隠さずに表そう"
"一瞬一瞬を楽しもう"と
ベクトルが同じで、
だから、ステージでよりその人が輝く
ほとんどの人が、非日常な自己表現の場。
【TOVC代表 江頭幸宏】
VFのブログはこちら→ ボイスフェスティバルとは?
でも自己表現て、
出してもいいって安心を感じれないと、
出すことができないんじゃないかと知った。
"出したいけど出せない"
"どうやって表現したらいいのか、わからない"
それは、どこかで、
安心できる場所を求めてたから。
自分の人生は、自分で創って行ける。
自分に、
今いる場所、人に、
絶対的な安心を抱いているなら。
それは、遡ると7月のボイスクリアリング®︎合宿から、
すでに始まっていました。
その時のブログ→
また、書きます