私はこの記事を読んで、
静かに衝撃を受けました![]()
静かに衝撃??
見つけたのは、守田矩子先生の
コラボセミナー記事を見ていた時。
そしてなぜ衝撃??(しかも静かな)←しつこい![]()
私は自分の望みを叶えるために、
無意識にこうしてました。
私の望みとは?
結婚すること
でした。
で、今までは、
![]()
![]()
![]()
「結婚」が目的![]()
「結婚」に執着![]()
![]()
目の前の相手を見ていない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
薄々わかってはいたんです。
気づいていたんです。
でも、今またその事実を知ることには、
きっと意味があって。
結婚を、どうするのか話す度に、
結局何も考えていないじゃん
とイライラしてばっかり。
記事の中にもありますが、
「相手がどう思うか、よりも、
あなたがどうしたいのか、 がいちばん大事ですよ。
そこを忘れなければ、 行動がブレません。」
これ、結婚に限らずだと思いました。
結局、物事の主導権を相手任せで依存していたら、
いつまでたっても自立できない。
相手に任せることは、自分で責任を取らないこと。
自分で、自分の人生の責任が取れない人に、
人として魅力は感じないよね。。。
成長した、自立した自分になって、
初めて「幸せな結婚生活」を作っていくことができる
んだと思う![]()
それに、愛することで最も大事なのは、
能動的に、自ら与えること。
返ってこなくても、与え続けること。
それこそが、愛だし、
自らを成長させてくれることなんだろうと、
幸せな結婚生活を実際に送っている方々が言うだから、
そうなんだと思います。
たとえ嫌われても、その人を愛する。
その覚悟ができて、
初めて結婚というスタートラインに立てる。
独身の方で、パートナーとの結婚について、
悩んでいたり、
今まで数々のアクションを起こしたけど、
全く変わらない・・・
と言う方は是非読んでみてください![]()
でも、人のアドバイスを素直に聞くことができ、
行動できる方のみにしか、
きっと幸せは掴めないのだと思います![]()
![]()