1年後の自分を定義する。
TOVC大阪ボイスコーチ0期の後、江頭代表から声紋分析から課題を頂きました。
三つの課題内、
・柑橘系の香りを身にまとう →クリア
・好きな感情と嫌いな感情を書き出す →クリア
そして、
・1年後 2年後 3年後の私をそれぞれ動画で撮り、共有する。
→一度撮り直しと言われてからトライできないまま・・・
時間がかかりましたが再度撮ってみました。
良かったら、見てください。
どちらも1分ほどの動画です。
「1年後の私」から。
ビフォーアフターでどうぞ
Before。←クリック
今聞くと、抽象的でふわふわした印象。
後から聞き返すと、自分に制限?をつけている感じがわかりました。→大発見!!
そして、
after。←クリック
理想とする一年後の姿を、
正解かどうかはわからないけど頭で考えて作られた言葉じゃなく
何度か撮るうちに自然と出できた言葉。
また時間が経ってから見直してみると、違う発見があるかもしれない。
これで終わりではなく、続く過程。
そして次は2年後 3年後も再挑戦します
また、こちらにアップします