クリスマスが過ぎてからあっという間に大晦日になる。
実家を出て3度目の大晦日。
去年も一昨年も、自分がどんな心境だったのか、どんな気持ちで新年を迎えようとしていたのかあまり覚えてない。
数年前は毎日が慌ただしくて、仕事にいっぱいいっぱいで束の間に自分を見つめたり好きな心理学講座を受講したりして、自分を満たしてあげようと必死だったな。
タロットに出会い、矩子先生の元で勉強を始め、苦しく、楽しく、激しく自分と向き合ったこの一年。
今自分がどこにいるのか、わからず悩んでた毎日。
タロットにであったことで一つの道筋が見えたような気がした。
まだ不確かな部分と、確実にそうであると確信できた部分と。
赤ちゃんのころからの空白の時間に、なにがあったのか、なにを見、なにを感じて時を経て今の私が形成されていったのか。
その時に身に起きたことが闇に消え潜在意識に沈み、長い間光を浴びる時を今か今かと待っている。
私が今この時代に生き、当たり前のように年を重ね恋愛をし結婚し人の親になり母になることは、決して当たり前じゃない。
当たり前だけど、当たり前じゃない。
いつだって、矛盾の中で生かされている。
昔は矛盾が大嫌いだった。
自分の中の正義が全てだった。
◯◯するのが当たり前。
それは自分を守るために傷つかないように身につけてきた知恵。武器。鎧。
でも、もう手放すときがきたなぁと、その先に幸せはないなぁと、先輩方のおかげで気づくことがてきました。
認識したから、あとは行動。
恐怖とか心配は動いてからでいい。
なんなら、同時進行してもいい。
私には、それができる。
2017年は、2016年よりあっと言う間にすぎる。
2016年に出会った素敵な人たち。
ご縁があり、2017年も引き続き会える人たち。
今年は沢山の出来事もあり、泣いたり笑ったり忙しい一年でした笑
来年も、どうぞよろしくお願いします。
2016.12.31
桜井 貴惠