こんにちは~!ratte♪ですニコニコ

いよいよ今週末で着手承諾のハンコを押してきます!
うちは間取りがあっさりと決まったため打ち合わせも少なかったと思います

他のブロガーの皆様のように自分の家ならではの工夫もしてませんショボーン

でもまあこれ以上どうかしたい!というのも思いつきませんし、暮らしとともに少しずつ自分仕様にカスタマイズできればと思ってます爆笑

うん!後悔はないはず!


















…玄関もうちょっと広くすればよかったかなあ…アセアセ

よろしければちょっとポチっとしてもらえると嬉しいですラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
こんにちは~♪ratteですニコニコ

さてさて今回は夫の悩みです~
夫は大きいものが大好きです爆笑
大きい車、大きいベランダ、大きいベッド、大きいカツなど…
ちなみに本人が大きいかといえばそうでもないですニヤリ
で、今回の家の件でも…

夫(・∀・)   ソファ!おっきいソファ!

どんなのがいいか聞いてみたらば…

夫(・∀・)  寝れるやつ!

カウチが欲しいみたいです…アセアセ
なのでソファを見に行ってきました。
まずいったのは日本フクラさんのショールーム
親会社がウレタンの会社のため座り心地も様々なものが用意されていますニコニコ
最適な配置を見てもらうために間取りも持っていきましたビックリマーク

その結果…

店(・∀・;)  お客様カウチはちょっと無理かと…

夫の野望早くも打ち砕かれる(笑)

我が家のリビングはこんな感じです
{87231439-64DC-406C-8964-0D05F5065D6B:01}

テレビの正面にバランスよくソファを持ってこようとすると幅180cm~200cmが最適、しかも後ろの和室への動線を確保しようとすると座面もあまり広い物は無理…

ショールームではカウチではなく大きなオットマンのあるソファを勧められました~

が、お値段的にも無理でしたのでここはあっさりと終了~♪

次に向かったのはNOYESさん音符
名古屋に本社があるオーダー制のソファ屋さんですニコニコ


間取りを見てもらい、夫の希望を伝えます

その結果…

店(・∀・;)  お客様カウチはちょっと無理かと…

またもや夫の野望打ち砕かれる(笑)

ここでも3人掛けのソファにオットマンの提案をされます口笛
オットマンの方が動かせるし楽だと思うんですけどね…

ここのお店はお値段も手頃なものからありますし、座り心地や貼地も豊富な数から選べるので自分好みのソファがつくれそうですラブ

現在夫はカウチソファへの思いを断ち切り中(笑)

そんな夫を横目に我が家にぴったりなステキソファを探したいと思いますラブラブ

{56FFE7F8-3EE4-4EFF-89B3-4DEC243FEA8C:01}


よろしければちょっとポチっとしてもらえると嬉しいですラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村







こんにちは~♪ratte♪ですニコニコ
朝晩とだいぶ秋らしくなってきましたねー
私は最近くしゃみがよく出ます
自慢じゃないですがすごい連発するんです!そのうち肋骨折れそうです!

さて先週仕様決め最後の打ち合わせがありました。
最後は壁紙とクッションフロアの選択です音符
壁紙は基本的に一条のものから選びましたニコニコ
白で方向性のないIC-1000番だったハズ…
これをメインに和室とトイレ、洗面所だけかえて
玄関にエコカラットを施工することにしました爆笑
最初は玄関の全面を施工するつもりだったのですが設計士さんにタイルが中途半端になりそうだからと止められ、中央縦ラインにアクセント貼りすることにしましたルンルン
市松模様に貼る予定です~
{D2DB6F28-1A6F-4A92-A782-B6CA2612D4BC:01}

トイレのクッションフロアは東リのものですがOPのこちらCF4336とCF4337です~
{F3410D6D-C010-44D3-9540-C9A3488066F4:01}

柄は同じで色違いを一階と二階のトイレにしました~
一階のトイレは奥の壁にちょっと濃いめのブラウン?の壁紙をアクセント貼りしますビックリマーク
洗面所のクッションフロアはこちら!!
皆様お馴染みの大理石調のやつですニヤリ
{F88744C2-F328-4F39-8CBF-4DDA99D554B5:01}

東リのショールームにいくとカタログで気に入ったものをA4サイズでもらえます。
質感もわかるので嬉しいですね(≧∇≦)

最後は和室、壁紙は以前サンゲツに行った時に夫が気に入ったものを(贅沢にも)選びました~
天井は木の模様のもので、ザ❗️和室‼️になる予定です(笑)

さて、これで選ぶべきものは選んだのであとは着手承諾に向けておさらいですびっくり
大丈夫かな?おかしくないかな?とドキドキです~!!