こんにちは~!!ratte♪ですニコニコ
早いもので我が家の完成も近づき、先日竣工検査があったので私も立ち会ってきました~爆笑

午後からだと言われたので行くと午前中にも来た方がいてチェックしていったとのこと~ルンルン

現場監督と落ち合って家に入ります。
この日、午後からの検査には4人、チェックだけするもんだと思っていたらその場でガンガン直していくんですねアセアセ
{FC1708FC-A415-4711-A6B9-F688E7DB1C50}
キッチンパネルと天井のスキマ…コーキングで埋めてました~!
{777C15D7-EA63-473C-8664-7FA7E7BE69FC}手すりの傷…何ヶ所かありました~!
傷系の直しは後日になるみたいですニコニコ
{59EDC298-978D-4CC3-AA40-E624107C2188}

壁紙のスキマ…これもコーキングかな?
目立つところは少なかったけどこれから家は動くのでまたでてくるかも…

あとは建具のズレやら扉のしまりやらどんどんテープが貼られてどんどん直されていきます!
{B3179B18-657B-4080-9DE7-47D35A4EB655}
こちらはHB。上手く閉まらないみたいでいろいろ調整されてましたが直らず…
後日交換でしょうか?

後はベランダの手摺の緩みやら細かい壁紙の浮きやらをチェックチュー
結局この日は5時ごろまでチェック&直しで残った分はまた後日ということになりました~

そうそうちょっと気になったのがこちら!
{DC0C9F34-DB38-4155-95BB-1FE9CF5E34F3}

うーん、わかりますかね?勝手口の網戸なんですが、上のほうはピンと張るのに下に行くにつれたわんでくるんですよね…
他のロール式の網戸は窓が小さいせいか気にならないんですけど勝手口だと面積が広いぶん目についてしまって…こんなもんでしょうか??
監督さんにも伝えて調整はしていただけるものの難しいようなことを言われましたタラー
まあ使う分には実害はないんですけどねアセアセ

来月には引渡しですし、完成に向けてラストスパートですーニヤニヤ

いつもありがとうございます爆笑
よろしければちょっとポチっとしてもらえると嬉しいですラブ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村