こんにちは~!ratte♪ですニコニコ

先日の佳き日に解体祭を行いました爆笑
先日の泣きの記事で皆様に応援して頂いた結果、当日の天気は小雨…
すっごいビミョー滝汗

そしてさらに皆様に応援していただいた結果…


儀式ほぼほぼ家の中
ごめんなさいあんまり天候関係なかったあせる

儀式ですが解体する家の中に祭壇を組み宮司さんが祝詞を奏上して神様をお呼びしますニコニコ
その後家の中をみんなで歩き回り八方に塩や米、紙吹雪、酒を撒いてお清めします日本酒
今回は庭にある木も切るのでこれもお祓いしてもらい、その後家の中に戻って玉串?榊の葉?を奉納したり、解体の覚悟を決めるため切断の儀といって床柱を夫とお義父さんで3回ノコギリで切ったりしてから最後に宮司さんがもう一度祝詞を唱えて神様におかえりいただいて終わりました!
だいたい40分間くらいだったと思いますニコ
終わったあとみんなで記念写真をとったり近所にご挨拶にまわったりし、さらにつなぎ融資の書類を書きに展示場に行ったりと大忙しでした💦

今日から実際の解体が始まります!
夫を育ててくれた家に感謝しつつ、新しい我が家の歴史を作っていきたいと思います(o^^o)

{22DAE70A-A50F-4F49-94BD-D041C31D4D3F:01}