こんばんわ♪ ratte♪です。

我が家は一回目の打ち合わせが終わり現在打ち合わせ2回目をまっているところです。


先日営業さんが一回目の打ち合わせで行ったヒアリングをもとに設計士さんが作成してくれた設計図をもってきてくれたので公開したいと思います。


こちらが一階↓




こちらが二階↓




いかがでしょうか?

打ち合わせにあたって我が家(ほとんど私あせる)がお願いしたのは


・LDKを広くしてできるだけDKを一直線に!

・ベランダはなるべく広く!

・アイランドキッチン

・見えないパントリーを設置したい!

・ペット用の納戸がほしい!

・吹き抜けはつけないので天井高を260に! など・・・


本当はもっといっぱいお願いしたのですが書ききれないので・・設計士さんも苦笑いしてました汗


これらを踏まえて今回は設計図を3案もってきてくれました音譜


写真はそのうちの一つなのですが37坪もあります・・・

35坪までにおさえたい・・・


そして図面になってみるとまたさらにあーしたい!こーしたい!という欲望がわいてきますあせる

たとえば・・・



キッチンとダイニングの位置関係なのですがこれだとダイニングの様子が横を向かないとわからないですし、キッチンの前の通路も無駄な空間に思えます・・・

キッチンがテーブルと対面する形に直してもらえるようにお願いしたいと思います。


それにしても眺めれば眺めるほどわからなくなってきますしょぼん

優先順位を決めなきゃと思いつつもどれもけずりたくない~~~~!!


皆さまなにかアドバイスお願いします!!