昨日は小学校のマラソン大会走る人





こんな風景が広がり刈り取られた田んぼ道


1416463441469.jpg

人数が少ないので5.6年女子が一緒にスタートクラッカー


結果・・・



1416462989157.jpg


5年では2位、全体では4位というものでした。


私はよく頑張ったね~音譜と言ったのですが・・・


納得していない彼女は何か火メラメラついたようで・・


とても嬉しかった。


負けず嫌いは誰に似たのはてなマーク


最近朝から疲れた~ガーン


マラソン嫌だ~むっめんどくさいプンプンイライラむっ気味・・・


私は結果はどうでもよかったのです。


スポーツの世界は結果を重視されることが多いですよね。


でも過程(物事が変化し進行して、ある結果に達するまでの道筋。プロセス。)


が大事なのように思うのです。


結果を出したからすごいね!じゃなく。結果を出すために頑張ること。


そのプロセスが人を成長させてくれるものだと思うのです。


自分には無理~と諦めていないうちは頑張れると思うのです。


彼女はちょっと前まで無理だと諦めていたのです。




人間は無限の可能性を秘めているものだと信じています。


時には諦めたくなる時もあるのが人間です。


でも・・・


きっと・・・


できるラブラブと信じることはとても大切なことのように思います。


自分を・・・


あなたの大切な人を・・・


信じてラブラブラブラブラブラブ





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆信じてるよ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆