
暦のうえでは7日は立冬
立冬とは冬の始まりです。
季節の大きな節目です。
Plainheartからの窓から見える景色はすすきが
とても綺麗に季節を感じさせてくれます。
奥の方の山も紅葉が始まっています。
そんな日なのに、今日はポカポカ陽気でしたね。

久しぶりに海

水温もまだ暖かい

肌で水温を感じ、波の音を聞き、波を見る。
そんな事が今、とても大事な事なのかも知れませんね…
今、食材偽装に、誤表示に…
私の娘は、食物アレルギーが生後半年でわかりました。
除去食だったので、買い物の際は必ず、
後ろの表示をチェックしてました。
今ほどアレルギー表示がしっかりしていなかったので、外食は殆どしませんでした。
でも、時には外食せざるえない時もありました。
そんな時は、表示がないので、お店の方にも聞いたりもしましたが、何より感覚が頼りでした。
今、日本はちゃんと公表されていないもの…
表示もどうか…

実際は…?
ということに溢れているのかもしれません
そんな時だから、自分の感覚、欲しているか?
美味しいと感じる?楽しいと感じる?
安全?
五感を研ぎ澄ませる時なのかな~と思います。
TVで言ってたから…
ではなく、真実をみつける先見の目が必要なのかもしれませんね

Android携帯からの投稿