2日間の学校公開![]()
1日目の昨日
三年生は体育でYoga 親参加型で、
楽しみながら呼吸を学び
その後はミニコンサート
初めはフルートにピアノ演奏
これは、ある保護者の方。
そして、お次は児童達![]()
まず始めに、きょうだいで歌を唄ってくれたのですが、これが
天使の歌声で
涙が出てくるほど感動
そして、ピアノ演奏やピアニカや三味線バレエと子供達の発表は
とても、感動モノでした
そして、最後に・・・
運動会でできなかった
ドラえもんの「ゆめをかなえて」のダンス
お友達二人が一緒に・・・・![]()
初め3人で踊っていましたが・・・・
繰り返し曲を流し
やりたい人は参加してくださいの声で・・・・
沢山のお友達が一緒に踊ってくれました
ありがとう
二日目は・・・
授業3年生は国語6年生は英語
午後からは5.6年のYogaに参加してきました。
特別に校長先生のお友達のYogaの先生が来てくれました。
その後、計画的にさなぎから蝶になる瞬間を見せてくれました。
校長先生はその方法をやった第一人者とか・・・
これは生まれたての蝶々
下にはさなぎだった頃の殻がついています。
羽が固まるまでに1時間かかるそうです。
子供達は1日のうちで沢山の事を学び
活動
したり、部活をしたり・・・・
ホント頑張っているな~

と感じました。
もっともっと褒めてあげなきゃ![]()
もっともっと私も頑張らなきゃ![]()
そんなことを感じた2日間でした。



