今年は、何といっても、3月11日の大震災で日本が大きく変わりました

それまでが平和過ぎたのかもと思うぐらいです。

あの地震を経験し、恐怖を感じました。
あの瞬間、これは歴史的にもとんでもない事が起こってしまったと感じました。
そして、家の中に入る事も怖く、少し気持ちが落ち着き、テレビをつけてみると、ヤバイ、ヤバイ

津波がくる

すぐさま、スマトラの津波の映像が浮かび

ヤバイ~……!

海岸沿いの友達、知り合い

連絡がとれない

それから、テレビにかじりつき

仙台の状況が……………

東北の状況が……………

そして、その後、福島原発の危機を大阪の友達が教えてくれた。

心臓がドキドキし、行くべきかどうかをすごく悩んだ。

そうこうしているうちに、この辺りは次々と避難していく人達で、人がいなくなっていった。
沖縄、宮崎、四国、大阪へ

ガソリンがなくなり

ある店でも10リットルしかうれません
という状況

そんな状況で私達は留まりました。


はじめは秘密に嘘を重ね

安心ですといいつづけ

そして、今もなお汚染状況を広げていく政府

私達は今年は多くを学んだ年だったと思います。


何をすべきか考え

何が大切か学び

生と死を考え

悲しみ

怒り

もあったと思います

でも

笑う大切さも知りました

勇気や愛が大切だと再確認させられました。


私達、日本人にとってとても凄い2011年だった。

2011年は今日をもって終わります。

後、数時間で、2012年になりますが、今年は、年賀状をだしてません。

喪中でという方、親族に関わらず、友人、知人でという方もいらっしゃると思います。

今年は日本人の尊い命が光になって、日本人として、喪に服したい

そんな気持ちだからです。

今年の事は皆様それぞれの出来事があったと思います。

忘れてはいけない事だけど、時間は流れていきます。

数時間で新しい年を迎えるということで、明日になれば全てが去年の事になります。

まだまだ私達は問題は解決はしていないけれど、新年を歩みだしたい。

時は流れ

前に進む

過去には戻れないけど、未来はやってきます。

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございますラブラブ

2012年を感謝の気持ちで迎えられますように

よいお年を………













Android携帯からの投稿