長谷川穂積選手
粟生選手
のボクシング見ました

私はテレビに釘付けでした・・・

ボクシングを見ていると・・・
眉間にシワが・・・
そして、体が自然と左右に動いてしまいます。

穂積選手を応援していました
R1~勝ちたい気持ちが全面にでて、力がかなり入ってます。
もっと力を抜いて

そして・・・
R6~
切り替わった
いつもの穂積選手
そして・・・
両選手、全力で・・・
戦い抜き
穂積選手は2階級の壁を破ってチャンピオンベルトを手にした


感動の試合だった。

勝ちたい気持ちが走る事は当然。
勝ちにこだわると体が固くなる。
気持ちは負けへんで~って思う事は大切だけど・・・
2階級の壁のプレッシャー
勝たなあかんというプレッシャー
そこから自分自身を切り替え、自分自身をだす事にシフトした穂積選手の底力
かっこよかったです

ボクシングは痛々しいので、見ていて、み~ちゃんも
「これ危ないね~」って・・・

奥さんも凄いな~
ボクサーの妻

結果を聞くまで表情も変えずしっかりと見つめている。
チャンピオンをとりやっと嬉し涙をみせた。

全てをかけている姿。
全力で戦う姿。
めっちゃ感動でした

挑戦する姿

チャレンジする事。
皆様にとってのチャレンジはなんですか
チャレンジする事って素晴らしいって感じました