唐辛子のガラスで出来たストラップ

あちこちに露店が出ているんだけど・・・
私達3人は三碧木星で青がいいとか・・
悩みながら、全部入ってるのがいいかな~なんていいながら選んでいたら・・・
店の人が・・・
私達を見て・・・
「貴方達3人ともお金貯まらないよ~
」って・・・
私を見て「あなた、一番わがままね~、絶対謝らないよ~」だって~
友達は・・・
「あなた一番頑固よ~」とか「いいたい事言えない人よ~」とか・・・
「あなたは赤のひょうたんがいいよ、もう一つはオレンジ」という事で・・・

み~ちゃんもお友達にお土産

この色には・・・
赤が魔よけ。
黄色が金運。
紫が不安除け。
オレンジが出費除け。
水色が脂肪除け。
緑がストレス除け。
とか
白:純粋、浄化、対人運
黒:冷静、集中力アップ
緑:安全、健康運
水:ストレス解消
赤:決断、勝負運
紫:試練運
黄:金運
青:仕事運
橙:旅立ち、子宝運
という意味があるようで、それについているひょうたんは悪い所をすってくれたり。
蝶々は親子関係が良くなるとか意味があるみたいです。
そしてガラスは割れた分、厄を受けてくれたとかで、かけても全部なくなるまで付けている方がいいだって
私はおばちゃんに言われた言葉を思い出し、ある意味、私は当たっているかも
長いものにまかれる的な事が苦手なタイプ・・・
まっひょうたんに悪い所はすってもらって、開運バンザイ\(^O^)/ということで・・・
帰りは秋田帰りの主人と東京で待ち伏せして
帰って来ました。
同じ時間に出た大阪の友達と到着時間はほぼ同じやった
。
って事は・・・横浜は日本の中心

あちこちに露店が出ているんだけど・・・
私達3人は三碧木星で青がいいとか・・
悩みながら、全部入ってるのがいいかな~なんていいながら選んでいたら・・・
店の人が・・・
私達を見て・・・
「貴方達3人ともお金貯まらないよ~

私を見て「あなた、一番わがままね~、絶対謝らないよ~」だって~

友達は・・・
「あなた一番頑固よ~」とか「いいたい事言えない人よ~」とか・・・
「あなたは赤のひょうたんがいいよ、もう一つはオレンジ」という事で・・・

み~ちゃんもお友達にお土産

この色には・・・
赤が魔よけ。
黄色が金運。
紫が不安除け。
オレンジが出費除け。
水色が脂肪除け。
緑がストレス除け。
とか
白:純粋、浄化、対人運
黒:冷静、集中力アップ
緑:安全、健康運
水:ストレス解消
赤:決断、勝負運
紫:試練運
黄:金運
青:仕事運
橙:旅立ち、子宝運
という意味があるようで、それについているひょうたんは悪い所をすってくれたり。
蝶々は親子関係が良くなるとか意味があるみたいです。
そしてガラスは割れた分、厄を受けてくれたとかで、かけても全部なくなるまで付けている方がいいだって

私はおばちゃんに言われた言葉を思い出し、ある意味、私は当たっているかも


まっひょうたんに悪い所はすってもらって、開運バンザイ\(^O^)/ということで・・・
帰りは秋田帰りの主人と東京で待ち伏せして

同じ時間に出た大阪の友達と到着時間はほぼ同じやった

って事は・・・横浜は日本の中心
