子供達は夏期短期スイミング週間です
徒歩、10分の所まで行くと、スイミングのスクールバスが迎えに来てくれます
アイスが買えるぐらいの小銭を誰が持つの
と聞くと・・・
お姉ちゃん・・・
「み~(妹)の方がしっかりしていて責任感があるから、み~が持って」
って・・・おい
今回、そんなお姉ちゃんをしっかりさせたくて、スイミングに申し込みました。
いつも、週に一度のスイミングは、車で送り迎え
ちゃんと妹をみるという事、姉妹でひとつの事をやるという事、色々学んでほしいと思ったから
TVのはじめてのおつかいは話があったのに、私が心配で・・・いかせる事ができなかった。
そろそろ、私もこの二人をだせるような心構えも出来てきたのでしょうか・・・
子離れの第一歩とでも言いましょうか
私も子供の頃、地下鉄に乗ってスイミングに行っていました。
なので・・・出来るだろうということで・・・・
やってあげるばかりが愛情ではなく、
あなたなら出来ると信頼する事が大切に思うから。
自分で出来たということがその子の自信につながると思うから。
本当ならもっと凄い冒険をさせたいのですが