玉前神社は有名な神社ですが・・・
玉崎神社は知らなかった

なのに、何故か呼ばれてしまいました。
今日の朝、偶然見つけ行きたいって思ったら、今日行く事が出来ました。

下の子が朝方からお熱
38.1度
昨日、足が痛い・・・
って言っていたし、もしかして、インフルエンザ?朝から病院に行ってきましたが・・・
病院につくと36.4度
インフルじゃなさそう

今、検査しても多分でないと思いますって事で、もし又、熱が出たら来て下さい。
って事になりました。

ご予約頂いていたお客様にはご迷惑をおかけしました。
すいません

病院の帰り道に玉崎神社はあるので、ちょっとだけ行ってみようと思いました。
この玉崎神社は玉前神社の元宮で海の神様。
秋分の日と春分の日に東から太陽が昇り。
富士山、出雲のレイラインの入口だそうで、知る人ぞ知るパワースポットなのです。

plainheart・・・光子のブログ-SN3D1870.jpg

み~ちゃんにちょっと待っててといいましたが、行くといってついてきてくれたので行ってみると

plainheart・・・光子のブログ-SN3D1873.jpg

茅の輪がありました。

plainheart・・・光子のブログ-SN3D1872.jpg

み~ちゃんとくるくるまわりました。
この輪をくぐる事で無垢な人間に生まれ変わるのだそうです。
そしてお参り

plainheart・・・光子のブログ-SN3D1874.jpg

み~ちゃんが早く良くなりますように・・・


plainheart・・・光子のブログ-SN3D18750001.jpg


plainheart・・・光子のブログ-SN3D18770001.jpg

なんだかとても清らかな空間で、帰ってくるととても眠くなりました

エネルギーチャージされました

又行きたいと思います