元々筆が遅く、しかもこのコロナ絡みで仕事もバタバタして、自身の体調もありずいぶん間が空いてしまいました。

そんな中でもこんな地の果ての些末なブログを通り過ぎ、いいねまで押してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

 

勤務先本社のあるマレーシアでも徐々に制限が緩和され、普段の生活に戻りつつあるようです。

結果論ではありますけど、マレーシアでは感染者、死者ともにかなり低く抑えられたようです。

これに関する私見は前回書きましたので繰り返しませんけど、でもフィンランドや台湾のように誰の目にも感染拡大防止対策に成功した国もあれば(マレーシアもその一国と思います)、そうならなかった国もある。

 

ところで日本は成功したのだろうか?

僕は、失敗はしていないが大成功でもなかったと思う。

理由は、前回も書きましたが、日本の医療設備、技術をもってすればもっと死者を少なく抑えられたであろう、と思うから。

 

最近中堅の、それでも結構な入院施設を持つ病院に通院、入院したのですが、そこは今までのコロナ患者ゼロだそうです。

ゼロに抑え込んだ理由はただ一点、呼吸器系の医師のいない病院だから。

 

来院者全員に対し玄関でのアルコール消毒、検温を行い、過去二週間の高熱履歴の確認と併せ、一点でも該当すれば来院拒否だそうだ。

その結果、結構なご老人も多く入院している病院でありながら、一人のコロナ患者も発生させていない。

 

それを良い、悪いというのではなく、結果としてこれだけの作業で外来のコロナ患者を防げている(コントロールできている)ということが素晴らしいと思います。

 

もちろんコロナであろう(または疑わしい)人を受け入れなくてはならない病院には、計り知れない感染リスクがあり、そのリスクを背負いながら日々治療にあたってくれている医療関係者の方々には感謝しかないが、やはり院内感染を起こす病院は意識がそこまで高くなかったのかなと思ってしまいます。

 

あと患者の方も。

 

昨日テレビでとある医師の方がインタビューされていて、内容は先月発熱症状のキャバクラ従業員が来院し無症状のため一週間自宅で様子を見るよう指示したところ、数日後に同じ店の別の従業員が同症状で来院、気になり前の患者さんは休んでいますか?と聞いたところ普通に出勤していた。

慌ててその患者も呼んでPCR検査を行ったところ、二人とも陽性。

 

まさか自分がコロナにかかっているなんて思いもしなかったそうだ。

せめて医師の言う通り一週間安静にしていれば二次感染は防げたかもしれないのに。

言い方悪いけど、こういう意識の人がクラスターの発生元になっていたんじゃないのかなと思ってしまいました。

 

今は夜の街の方が結構目の敵にされていますが、このキャバクラ店員さんとは逆に報道の範囲ではありますけど努力してる夜の街の方もけっこう多いですよ。

アルコール消毒、入店時の検温、フィジカルディスタンス、マスク、フェイスシールドは当たり前かもしれないけれど、グラスの管理とマドラーの代わりにストローを使用とか。

 

当たり前ですよね、皆さん生活かかってるんだから。

こんな事でまた営業自粛とか言われたらたまったものではないし。

 

でもどんな業種でもそうですが、みな一様ではないと思います。

意識の高い人、店もあれば、そうじゃないところもある。

 

それをひとくくりにして「だから夜の街は・・・」というのもなんだかな。

 

 

ところで今日は都知事選挙ですね、都民の皆さんはもう行かれましたか?

自分は隣県民なので投票権はありませんが、まあ首都東京のことなのでいろいろニュースは目に入ってしまいます。

 

前回のブログで心配したコロナの爆発的感染は、2か月間の活動自粛(実態は国民の善意頼みのロックダウンでしたが)でどうにか抑えられたようですが、都知事候補の方々はここ数日増え続ける感染者数をさも失政のように訴えていて、これがちょっと我慢できずまた殴り書いてしまいました。笑

 

乱暴な言い方ですけど、今見つかっている人数にはあまり心配していません。

なぜなら集団検診など積極的に見つけに行って、見つかっている人数だから。

以前は「見ないふり」(積極的に検査をしない)をしていても見つかってしまった人数だったので、潜在的な感染者数を想像するととてもこわいものがありました。なのに多くの人たちはその数字だけを取り上げ不毛な議論をする、はたまた不思議な自己満理論を持ち出す。

 

まあ内容は書くときりないんですけど、これが日本の首都東京の首長を選ぶ選挙か?と首をかしげてしまうような。

投票率も期日前投票は増えたものの、全体では前回以上になるか微妙そうだし。

 

選挙戦も、できればもう少し高いレベルの(未来への首都の在り方とか)議論してほしかったかな、と思います。(都民じゃないですが実家はまだあるので)

 

去年の参院選も、投票率48.8%って有権者の半分も選挙に行っていない。

これで与党が過半数を取っているのだから、まあまあ国民の3/4くらいは今の政治や国会運営に満足か、野党よりはましだと思っている、と言うことになるんだろうけど国民感情と合っているのかな。

みんな幸せなのかな???

 

たとえ支持したい人や政党がなくても、こいつ(ら)じゃだめだと思う人や政党があったら、それに対するカウンターは「抵抗勢力(古っ)」です。

反対する人々の声が小さいほど、悪さしようとする人たちはのびのびと悪さをするでしょう。

だからもし今の政治に不満があるなら、選挙に行って与党への抵抗勢力を育ててあげないと。

 

 

読み返してみると今日は本当に書き殴ってますね、チラ裏並みに。

お見苦しい記事で失礼しました。

次回からはもう少し整理して読みやすいブログになるよう心がけます。