こんにちは。

 
いつもご訪問ありがとうございます(^o^)
 



今回のお話しは、

7才になる孫娘のあーちゃんニコ




言葉を話せるようになった頃から

「あーちゃんのおばあちゃんはね、

山の上に住んでるのニコ


って、

しきりにおばあちゃんの話しをしていた。


おばあちゃん。。。

って、ポジションは、わたしだよね🤔


わたし、

「かぁか」と呼ばせてるけど(笑)

おばあちゃん😋



当時は、2〜3歳児なので、

話しが、今ひとつ分からなかった🤨



最近は、

あまり、おばあちゃんの話しをしなくなった



それで先日、


私「ねぇ、ねぇ、あーちゃん。

3才の頃、よく山の上のおばあちゃんの話しをしてくれたよね」


あ「あぁ、おばあちゃんの話し?

  覚えてるよニコ


私「そのおばあちゃんの家って、囲炉裏はあった?」


あ「いろり?」


私「家の中の床にね、…こんな感じで火🔥を焚いているんだよ」


あ「そんなのないよ、、、ん?

  いや!あった!!レンガでできていて、

  木(薪)を燃やしていたよ」


って、書いてくれた。

あ「いやいや!ちがう! こんなに太くなかったわ〜」

あ「こんな感じで、レンガでできていたのよ。煙突は、屋根の上に出ていて煙が出るの」


えっ! これは、暖炉🔥じゃない!?


暖炉がレンガでできていて、

こんな形をしていたことを覚えていた。


う〜ん。

ヨーロッパのどこか、、、だな🤔




あっ、ちなみに。

わたしが前世療法をしていることを

孫のあーちゃんは知りません。


これは、単なる

おばあちゃんと孫の会話ですニコ




7才のあーちゃんは、3才の頃とは違い

とても、分かりやすくスラスラと話し出した


おばあちゃんと二人で暮らしていたの。


山の上の、こんなおうちに住んでたよ。


おっ、おぉ😶💧
今にも落ちそうな家だな(笑)

まっ、7歳児なので、許してね😋



そのとき、たまたま、

イギリスが舞台の

「ピーターラビット」の映画を観ていて



あーちゃんの話しを聞いていると、

頭の中に浮かんだイメージのおうちが、

映画の中に出ている家とピッタリだったので



私「じゃあ、こんなおうち?👇」

って、TVを指差して、聞いてみた。

下手な絵でごめんなさいm(_ _;)m

あ「うん。こんな感じのおうち!だけど、

横の部分は、なかったよ。」


やっぱり、こんな感じのおうち


映画の中の家を指さしながら、

このおうちは、2階があるみたいだけど。

私のうちは、1階だけだったよニコ上差し



部屋の中の様子も詳しく教えてくれた。



おばあちゃんは、とても優しくて、大好きだったの。


でも、死んじゃって。。。


私は一人ぼっちになって。


お腹が空いたら、おばあちゃんのお金をもって、食べるものを買いに行ったけど


お金が、なくなってからは。。。

子供が一人で生きていくのは、

大変だったようです。



おばあちゃんに会いたいなーー


おばあちゃん、大好きだったからキラキラ




その次はね、←次の人生の話しに移りました

商店街を抜けたところにある家に住んでて、


お母さんと二人暮らしだったの。


でも、お母さんは、よく怒るから恐かったぐすん



私「そっか〜。そのときは、どこだったか分かる?」


あ「日本」


そして、次がここニコ ←今現在の人生

ここは、あのおばあちゃんのときから、

3回目だよ。


おばあちゃんとの前世から

生まれ変わって3回目の人生が、

今のあーちゃんなんだそうです。



7歳児が、

「生まれ変わる」って観念をもっていることに、少々ビックリしました。


しかも、普通に、当たり前に話してるアセアセ



そして、


家族で暮らすのは、今回が、初めて!!

ママは優しくて、だ〜い好き♥️



前の二つ共、大人になった記憶がないんよ。

大人になる前に死んだと思う。


運が悪かったのかな。。。



そんな話しを聞いて

私も哀しくなって、ウルウル(T_T)


よーし!


あーちゃん!

生まれてきて、よかった〜〜\(^o^)/


って、言ってもらえるように

あーちゃんをいっぱい愛して、


「楽しい〜〜🎶」


記憶でいっぱいにしてあげよー!

と、かぁかは、今、密かに企んでいます(笑)




前回の2つの人生では、

「たくさん家族がいて、みんなに愛される」


という体験がなかったようです。



今回、初めて、

たくさんの家族に愛される体験をしているみたいですほっこり



たしかに、

あーちゃんの誕生日には、


みんなから「何がほしい?」って聞かれて。

次々と、ほしいものを言ってるけど、


そのうち、欲しいものがなくなって

「うう〜ん🤔 もうないんだけどなー」

絞り出して、欲しいものを考えている(笑)


ばぁばから、おばちゃんから、とぉとから

かぁかから、ママから、


それぞれから、プレゼントが届き乙女のトキメキ

お誕生日会は、3回はする(笑)


家族から、とっても愛されていることを

体験するのが、今回の人生なのかな〜


と、あーちゃんの話しを聞きながら

思いました(^_^)




よかったら、是非、皆さんも

お子さんに訊ねてみてください。


何か、おもしろいことが聴けるかもしれませんよ(^_^)





++++++++++++++++



当サロンでは、安心して利用して頂くために
飛沫防止パーテーション、ドアのノブやテーブルなど
アルコール消毒、空気清浄機、部屋の換気などを
行っています。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 ヒプノセラピーサロンPlain Fact 
岡山県倉敷市でヒプノセラピー(前世療法、未来世療法、インナーチャイルド)、アカシックレコードリーディングを行なっています。
今、抱えている問題の根本原因を探り、原因のエネルギーを解放して、本来のバランスを取り戻します。
前世への誘導率は98%以上
東京、名古屋、大阪、広島、福岡で個人セッション&セラピスト養成講座を行っています。

コロナが落ち着きましたら、
東京 名古屋 大阪 福岡でも予定していますので、
よろしくお願い致します(^o^)

お申込み、お問い合わせはこちらから↓
 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


◎通常の対面セッション

皆さまの
ご予約を受け付けています。

お申込み、お問い合わせは

+++++++++++++++




今日も読んでくださり
ありがとうございました(^o^)

「いいね」を押してくださった皆様

フォローしてくださった皆様

 

大変!ありがとうございます(^_^)