北九州市小倉南区のカフェ*お野菜ランチとお弁当『カクレガcafe*プレーン』 -16ページ目

北九州市小倉南区のカフェ*お野菜ランチとお弁当『カクレガcafe*プレーン』

☆ココロとカラダにやさしいナチュラルフード&スイーツのカフェです。

11月子供お菓子教室1回目は、
「色々なカタチスイートポテト」作り❗️

未就学のお友達は、途中でこっそり、つまみ食いをたくさんしてしまい🤣量がすくなくなってしまったり、
「素材の味がする方がいいから砂糖は控えめで〜」と、素材そのものが大人気でした✨

蒸したサツマイモを潰して、生地を作り、思い思いに、カタチを作って焼きあげました!

{2C433159-B0CB-4233-8C8C-2DAB0777DCAC}

ココア豆乳ペンで仕上げ〜
{94482018-90D4-4EF7-A308-01A7BD443E07}


{8B62E7AB-1712-47B7-8F31-748F11E79C98}

ユニコーンや、サンタクロース
{9FC6F239-99CF-41AF-A04D-AB4A8AF39087}

色々な動物
{E67288E0-E8E3-420B-A068-540841F92790}
水星や、ブラックホール
{FF75C82B-EFBC-45D0-8BEF-20ABCEF94052}
左上は、オムライス
{D20BBE57-0896-45DB-A721-62B63D2A696E}
栗やバナナ、
{A1930CB8-2D62-47AD-900E-4030C38BB7BF}
雪だるま
他にも沢山の作品が出来上がりました❗️


{0C26BD70-4E3F-4D5E-84A7-87F6ECDC35C3}

もちろん洗い物もがんばって〜

沢山食べました✨

いつも、子供達の楽しい!!〜エネルギーいっぱいのお菓子教室です✨





子供お菓子教室の生徒さん募集中です!
詳細はこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

ナチュラルスイーツの事もっと知りたい方におすすめ!

素材選びのポイントや、すぐに使える簡単レシピも配信中ですひらめき電球

各種講座や説明会の情報もお届けしています。
 
星無料メルマガ登録

 

 

未経験からでも自宅教室先生になれる資格

ナチュラルスイーツパティシエ

メルマガ登録はこちら↓



クリスマスケーキ&クリスマス・年末用オードブルのご予約承ります

上質な米粉を使した、グルテンフリーケーキで、スポンジはフワフワです!!

 

自然な素材や上質な材料、地元で採れるイチゴを使用した定番ケーキから、アレルギーの方や小さなお子様でも召し上がっていただける卵・乳・小麦等を使用しないケーキなどをご用意していますクリスマスリース

 

 

締め切りは12月21日15時までですクリスマスツリー

 

 

 

 

お申込みお待ちしてますHO! HO! HO! 

 

クリスマスツリーPlain Christmas Cakesクリスマスリース

❶いちごの純生クリームケーキ

 15cm ¥4,000(税込4,320) 18cm¥5,000(税込¥5,400)

スポンジにスライスしたいちごと生クリームをサンド。

※ご希望によりスポンジを卵不使用のスポンジへ変更できます。

アレルギー表示:卵・乳

❷いちごのソイクリームケーキ

 15cm ¥4,300(税込4,644) 18cm¥5,300(税込¥5,724)

オーガニック豆乳や本葛粉等を使用した自家製のソイクリームです。

カスタードクリームのような食感のヘルシーケーキです。

 

❸チョコレートケーキ ドア全国発送(冷凍)できますドキドキ

  15cm ¥3,900(税込4,212) 18cm¥4,900(税込¥5,292)

高級オーガニックチョコレート・トロアコンチネンツをたっぷり使用し、

スポンジにはチョコレートムースをサンド。

※ご希望によりスポンジを卵不使用のスポンジへ変更できます。

アレルギー表示:卵・乳

※全国発送は別途送料がかかります。

 

❹ココアソイクリームケーキ

 15cm ¥4,400(税込4,752) 18cm¥5,400(税込¥5,832)

オーガニックココアやオーガニック豆乳、本葛粉等を使用した

自家製のソイクリームです。

の濃厚なチョコレートケーキの様な食べ応えですが、ヘルシーでさっぱりとした後味です。

 

 

 

 

 

 


クリスマスリースご注文方法クリスマスリース


下記の内容をお電話・店頭・メールにてお伝え下さい。

 

 

くつしたケーキの種類とサイズ及び個数

 

 

くつしたお名前

くつしたご住所

くつしたお電話番号 当日ご連絡のとれる番号でお願い致します

くつしたお引取り日と時間(発送ご希望の方は午前中または午後からの時間をお知らせ下さい)

 


 

ツリーお電話・店頭・またはメールにてお申込いただけます。

 

          カクレガcafe*plain

    福岡県北九州市小倉南区徳力1-3-14

  お電話・店頭受付093-961-2445(受付時間9:00~15:00)

  メール:sizensozai@kakuregacafe-plain.com



ツリーお支払い方法・店頭または銀行振り込み

 

お振込先: 西日本銀行 徳力支店 (普)3026195

         株式会社plain

 

 

  お振込の場合は、 12/18(火)までのご入金をお願い致します。

 ※お振込の方は、お電話またはメールにて「振込ました」とご連絡をお願い致します。

   ご入金の確認ができないと発送ができませんので、予めご了承下さいませ。

 

 

 


ツリーご予約締切日

12/21日15時

 

ツリーお引き渡し日

 

22日・23日・24日・25日

 

※当日カフェ営業はお休みとなります。

※店頭お引取り時間 11:00~18:00

※上記以外の日時ご希望の場合はご相談下さい。

※18cm以上のサイズをご希望の場合はお問合せ下さい。

 

 

クリスマス・年末オードブル

オーガニックな年末.お正月オードブルのご案内です!

 

オーガニックなお野菜たっぷり、自然な素材、上質な調味料を使用した、カラダにも優しいオードブル❗️

一つ一つ手作りしております✨

 

 

{195BACB6-406C-476C-9B41-4EFFD029DC71}

6〜8名用

10000円(税込10,800円)

 

 

★3〜4名用

6000円(税込6,480円)

 

2名用

4000円(税込4,320円)

 

(内容)

●大豆タンパク唐揚げ

●野菜たっぷり春巻き

●カニの豆乳味噌グラタン

●大豆タンパク甘酢あん

●有精卵の卵焼き

●野菜のお惣菜3〜4品

 

 

クリスマスケーキと合わせてご注文頂けます。

※クリスマス用オードブルお申し込み期限

 12/21日(金)15時

 

 

 

※お正月オードブルお申し込み期限

 12/25日15時

お電話  

 093-961-2445

 

 

 

メールでの申込受付は

12月28日19時まで

(お申し込み完了メールが届いた時点で、お申し込み完了とさせて頂きます。)

●お引き渡し12月31日16時まで

 

 

お申し込み、お問い合わせ

093-961-2445

sizensozai@kakuregacafe-plain.com

 

 

今年は志井川の桜の紅葉がとても綺麗です。
{6A4C05A9-8D00-4FAF-9DB2-75D15A06CA5C}
昨日は2人で並木道を1時間程散歩して楽しみました。
{4BB9A1E1-4B18-4891-92A3-7C90F3EAA276}

{FAD51E16-4CD6-42B3-97E6-46F6F76B43EB}
今日は筋肉痛になってしまいましたが💧
{F7B041F8-9438-4782-8CDE-C44B92FC1AE9}

{09979DE2-05F0-4266-8CC0-F2A5E35CA9BF}

{E837A48F-DED4-47B0-B4A9-3790FB821910}

今週もお待ちしてます✨




北九州市小倉南区徳力1-3-14

11:00~15:00(14時OS)

日曜定休日(行事弁当等は日曜も受付)

P4台有(下記◆アクセスをご覧下さい)

最寄駅:モノレール徳力公団前駅より小倉駅方面へ徒歩5分

 

 

カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

 

 

 

 

11月のお休みのお知らせです。

 
 
3日、4日、11日、18日、20日、21日、23日、25日
 
今月もよろしくお願いします✨
 
{1B293523-B36E-4837-9A1C-A456B081A6DB}

 
カフェplain
11:00〜15:00(14時os)
日曜定休日
北九州市小倉南区徳力1-3-14

11:00~15:00(14時OS)

日曜定休日(行事弁当等は日曜も受付)

P4台有(下記◆アクセスをご覧下さい)

最寄駅:モノレール徳力公団前駅より小倉駅方面へ徒歩5分

 

 

 

カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

 

 


 


子供お菓子教室、ハロウィンケーキ作り〜
今回は、かぼちゃをお味見してら各自で甘さを調整し作りました!
あま〜いかぼちゃを使用したので、「かぼちゃの甘みだけでいい!」という子供たちが半数以上で、砂糖を加えた子供達も、ほんの少しだけ追加したくらいだったので、お砂糖控えめの、ナチュラルなケーキになりました✨

{14146DC2-704C-4273-ADFB-40F2F83561F8}

{C5158693-481F-4885-BB51-8AE86AD1D88D}

{B9A7B902-DB38-4118-AC23-C24115E538B6}
⤴️おじいちゃんと、おばあちゃんにプレゼントするそうです〜
{DF95B0EC-2678-4187-BD8D-71E88D2D92AE}
⤴️丁寧にかぼちゃクリームを絞って作りあげました〜
{A830C94F-EC6E-448D-B8B3-AD7DB2ABC261}
⤴️かぼちゃクリームもよく混ぜて、息切れしながら、なめらかなクリームに仕上げました〜
{33008C6A-247A-4E04-B9F2-F10FC3BBC271}
⤴️今日は、教室の準備からお手伝いしてくれて、かぼちゃクリーム7人分の軽量をしてくれました!

{2034852B-0954-4A45-8337-A3722F2D9A38}
⤴️去年かぼちゃクリームを絞るケーキを作ったので(初期のメンバーで思い出話しをし〜)
半円のスポンジにかぼちゃクリームをパレットで塗りました〜!
難しいクリーム塗りもなんなくこなし、チョコペンで顔を仕上げました〜!
{CDF11BF3-9A33-4141-9CA3-35EDAC75D95C}
「クリーム塗るの楽しい〜✨」と、ワクワクで作ったケーキは、とっても美味しそう〜✨

{A882D49E-1F7F-48C5-B04A-5DD9AC611486}

スポンジが少しちぎれてしまったところからの〜豊かな発想❗️
おばけにしよう❗️とこちらは、かわいいおばけケーキを作りました〜✨





子供お菓子教室の生徒さん募集中です!
詳細はこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

ナチュラルスイーツの事もっと知りたい方におすすめ!

素材選びのポイントや、すぐに使える簡単レシピも配信中ですひらめき電球

各種講座や説明会の情報もお届けしています。
 
星無料メルマガ登録

 

 

未経験からでも自宅教室先生になれる資格

ナチュラルスイーツパティシエ

メルマガ登録はこちら↓




たった1日でからだに優しいお菓子作りの基礎が習得できる!

ナチュラルスイーツ基礎講座お申込受付中です。

 
こんにちは、plainです。
 
11月のナチュラルスイーツ基礎講座開催は11/23(金)祝日です。
 
残席あと1名様となりましたのでお早めにどうぞニコニコ

 

こんな方におすすめ


●卵・乳製品・小麦などのアレルギー対応おやつを作ってあげたい方。

●お子様のおやつを安全な材料で手作りしてあげたい方。


●乳腺炎等の理由で乳製品等を食べられないときのおやつに。

●お菓子作りが大好きな方。


●メタボや糖尿等、健康面を考えてヘルシースイーツを食べたい方。


●美容やダイエット等の目的でヘルシーなおやつを作って食べたい方。

 

 

 

ナチュラルスイーツ基礎講座を受講すると

 

◎全くの未経験の方でも、ご家庭で簡単にナチュラルスイーツを作れるようになります。

◎ディプロマ(修了証)発行致します。(要別途発行代5,400円)

◎安心なヘルシー材料を先生から購入することができるようになります。

◎普段の生活でどんな材料を選んで買えば良いかがわかるようになります。

◎ご自身のおやつの他、小さなお子様からご主人のためのヘルシーおやつまで、家族の健康管理もできるようになります。

◎職場やお友達などにスイーツをプレゼントしたり、おもてなしができるようになります。

 

写真のようなお菓子を全くの未経験の方でも作れるようになりますキラキラ

 

 

受講後のご感想をご紹介します

 

・どのスイーツもとっても美味しく手軽にできて、本当にお菓子作り!?と思う位でした。

道具が少ないところがこれまた最高です。ありがとうございました。

 

・スイーツがこんなに簡単にできることがただただ驚きでした。

いろいろアレンジができそうな内容のものが多かったので、どんどん幅を広げたスイーツを作っていきたいです。

 

・子供に安心しておやつを与える事ができるようになりました。

 娘がもう少し大きくなったら一緒にお菓子作りしたいです。

 

・息子の卵アレルギーがあり、食生活には気をつかっているつもりでしたが原材料のお話などを聞いて全く考えていなかった自分がいました。子供たちには美味しくて体によい物を食べさせたいと思ってます。

 

 

・本当に簡単で、他のお菓子教室よりも準備するものほとんどなく、特別な物品も材料もいらないためとても作りやすかったです。

 

・1日に5種類のお菓子を作ってとても楽しかった。

 お菓子の素材で味が決まるので素材選びは大切だと思った。

 

・基礎受講後の単発教室もどんどん学びたいです!

 

・難しそうと思っていたナチュラルスイーツですが、自宅でもできる内容で良かったです。

 

・気分転換になる位、楽に作れそう、思いたってすぐできそうなのがうれしいです


 

・簡単だったので、家でもすぐ作れそうで良かったです。砂糖の加減や代用品のこと、アレンジのことなど教えてもらえるのがうれしいです。

 

 

 

詳しくは下記ページをご覧下さい。

 

11/23ナチュラルスイーツ基礎講座詳細ページ

 

 

 

☆11/11説明会開催

自宅やカフェ等であなたのライフスタイルに合わせて教える先生になりませんか?

説明会お申込ページ

 

 

 

●ナチュラルスイーツパティシエ協会公式HP



10月の子供お菓子1回目は、米粉のデザート風ピザ作り!
生地の作り方の基本を伝え、
「好きな形のピザが作りたい!」との子供からの声で、こちらはユニコーンの形を製作中!
{F229FACF-7704-40AE-9E13-AB92DB3E9F42}
こちらは、フルーツの甘いピザと、お野菜のピザを製作〜

{6B202D22-26FB-4EE0-A9E4-34E144BE199F}

{6A259A1F-CDAB-4EF9-AFC6-4B130CBD95AF}


{95CACCB7-05BB-47D7-818F-4E2CC049BC55}

一番人数の多いクラス〜では、
思い思いにピザを製作中〜
どんなピザができあがるのか〜

{78E56A92-3216-42CD-A8CA-D6D0CE4254F0}

{78ACD6AA-CA32-496A-BEBE-99FA094EEB5F}

{7966137D-4D8E-4DE4-BEA4-14EF12DDD58C}

{FF9CC3CF-8E1C-44F4-B9BB-767CA735036D}

{958B66FA-D29D-4811-B937-5925FBB20B76}

{72CE256C-ED02-4A30-9BF4-E2098542A165}

カラフルなフルーツなど、色々な飾りを用意していたものの・・

こちらのクラス、最近は顔がブームのようです(≧∀≦)


作り方のお手本を見ても、形作りでは、全く真似しません〜
爆笑
各自、思い思いに作り上げる姿はすばらしい〜チョキ


どんな仕上がりになるか、毎回ドキドキ楽しいお子供達の菓子作りです〜!







子供お菓子教室の生徒さん募集中です!
詳細はこちら↓



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

ナチュラルスイーツの事もっと知りたい方におすすめ!

素材選びのポイントや、すぐに使える簡単レシピも配信中ですひらめき電球

各種講座や説明会の情報もお届けしています。
 
星無料メルマガ登録

 

 

未経験からでも自宅教室先生になれる資格

ナチュラルスイーツパティシエ

メルマガ登録はこちら↓





お誕生日パーティーセット🎉
{C39ABB30-FFDA-467E-AF91-52F7DF84E736}

{82EBBABB-E8C5-44D8-A61E-D4065D153C2C}

{858FA0AF-8335-4BDD-9D99-01F10BE92A44}



あずさちゃん、たかしくんお誕生日おめでとう🎁

オードブルやケーキの詳細はこちら
https://www.bento-plain.com

秋の収穫祭!!農家さんでお野菜収穫&お野菜調理体験会!

野菜の収穫・定植体験!採れたお野菜でスイーツ作りや、簡単な調理をして食べる!体験型食育イベント!
このような方にオススメ!
実際に畑でどのように野菜が育ち収穫されるのか・・・という体験を通して、食への興味・関心を深めたい方

5感を使った体験を通して、視野を広げたり、新しい発見や、食への関心が深まることにつながるイベントです!

 (当日のながれ)

農薬不使用で育てられた野菜を畑で収穫

      ↓

調理室で自分たちで調理(キャロットケーキ・採れたてサラダ作り)

      ↓

   みんなで試食

どのようにお野菜が育ち、収穫をするのかを実際に目で見て体験できる特別企画です!

野菜の収穫、また定植も行える体験型学習。

畑には、知らない事や、新しい発見がいっぱいです!

親子で楽しい体験をし、一緒に学んでみませんか?

お申込みは人数に限りがある為、先着順とさせて頂きます!

(募集定員)

親子1組(大人1名・子ども1名)15組

大人の参加人数が増える場合や、お子様の参加人数が増える場合はお申込みの際、チェック項目にて人数の追加を記載して下さい。

大人は1名追加毎1080円の参加費

お子様は1名追加毎540円の参加費となっております。

 

(開催日時)

2018年11月18日(日)

開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00

(場所)

宮若市役所 宮若市中央公民館

823-0011 福岡県宮若市宮田29



詳細はこちらをクリック↓
カフェplain
11:00〜15:00(14時os)
日曜定休日
北九州市小倉南区徳力1-3-14

11:00~15:00(14時OS)

日曜定休日(行事弁当等は日曜も受付)

P4台有(下記◆アクセスをご覧下さい)

最寄駅:モノレール徳力公団前駅より小倉駅方面へ徒歩5分

 

 

カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ

 

 

 

今週のお野菜ランチプレート献立です。
{B203A85B-5579-447C-9D2B-DAB2EFA61388}



里芋のの田楽
オクラとキノコのおかか醤油和え
米粉のネギ焼き
野菜サラダ
豆乳スープ
自然栽培米に雑穀ご飯

選べるメイン
大豆唐揚げ
大豆たんぱく甘酢あん
豆乳グラタン

※テイクアウトも可能です。

今週もお待ちしてます✨

カフェplain
11:00〜15:00(14時os)
日曜定休日
北九州市小倉南区徳力1-3-14

11:00~15:00(14時OS)

日曜定休日(行事弁当等は日曜も受付)

P4台有(下記◆アクセスをご覧下さい)

最寄駅:モノレール徳力公団前駅より小倉駅方面へ徒歩5分

 

 

カクレガcafe*plain◆MENU ◆お弁当 ◆アクセス ◆教室・講座 ◆お問合せ