体のお話しレポート | 北九州市小倉南区のカフェ*お野菜ランチとお弁当『カクレガcafe*プレーン』

北九州市小倉南区のカフェ*お野菜ランチとお弁当『カクレガcafe*プレーン』

☆ココロとカラダにやさしいナチュラルフード&スイーツのカフェです。

おはようございます音譜

昨日お伝えしていた、ワークショップに講師としてしてくださる整骨院の先生、大徳先生より、体についてのお話しをして頂きましたので、ご紹介します音譜

  

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

先生のお話し

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

骨盤の開きと痛み
「痛みは悪いもの」と言う考え方が一般的ですね。
病院に行けば痛みを止める為の治療が行われています。整骨院、整体院、鍼灸院、に来院する患者さんも痛みから解放されたくて来院されます。
ところがよく考えると、痛みは身体に危険!を知らせる役割だったり、回復期の過程で生じる反応だったりします。
痛みには痛みの意味が有ります。
何の意味もなく痛みが生じる訳ではありません。
むしろ痛みにはその人にとって大切なことを知らせるサインだったり、身体からの重要なメッセージだったりします。
身体の痛みに骨盤の開きが関係している事を知っている人はまだまだ少ないようです。
そこを理解している方としていない方とでは回復の仕方が全く違うのではないでしょうか?


以上です。

体との向き合い方の参考になれば幸いですひらめき電球


骨盤をテーマにしたワークショップ、もうお申込み枠がもう少しだけございます。ご興味のある方は、お問い合わせください音譜


詳細はこちらダウン


骨盤の締め方メソッド