

こちらのランチはメインを選ぶとサラダと数種類の前菜、デザートがバイキングになっています

パンも焼きたてを持って回っているので食べ放題

ランチは3種類から選べるマレドールランチ(¥1800)にしました



メインとサラダはさておきデザートのみ写真で紹介します

もちろんメインもサラダも美味しかったですが
デザートが気になって写真を撮るのを忘れてました

メインは魚料理が2種類と豚肉料理で、魚料理をセレクト

割と癖のある味付けで少々戸惑いましたがプリプリの白身魚はとっても美味しかったです

サラダは野菜とドレッシングの種類が豊富なのと、トッピングもクルミやチアシードなどあって盛り付けが楽しかったです

前菜はスパニッシュオムレツに長芋のマスタード炒め、サツマイモのマヨ絡めなど

サラダの延長線上的なお料理です

スープは2種類あって、この日はパンプキンスープとコンソメスープでした

コンソメスープの方は具沢山ですが普通に美味しく、パンプキンスープは濃厚で大好きな味でした



パンは4種類あって、どれも焼きたて熱々

全てシンプルな食事用のパンだったのでオリーブ油とお塩でいただきました

そして待ちに待ったデザートタイム

ドリンクはコーヒー、紅茶のティーパックが数種類あります

まずは一皿目



ねっとりしたパンナコッタです

ほんのりラム酒が効いていて大人味

上のソースは甘めで甘々なパンナコッタでした



パサパサした生地に生クリームも全然美味しくなくてイマイチ

サンドされた苺は小さすぎて存在感なしです



パッションフルーツか爽やかな味わいのムースです

でも業務用的な美味しさ



パサパサスポンジにチョコ感薄めのクリーム

こちらも業務用かと



こちらはシェフおすすめってポップがありました

確かに

これは美味しい



パリパリなカラメリゼをの下には濃厚なクリームブリュレ

薄いパンが入っているのか?パンの存在はわからないぐらいです

でもパンが入っているから食感はしゅわしゅわしていて美味しい





抹茶の味が薄く、間に挟まっているスポンジがパサパサでイマイチ

こちらも業務用かな

これは美味しい

チョコがくどそうだなって思っていたら、軽いチョコ感のプリン味です



上品なチョコプリンでした



こちらもパサっとしていてチョコ感薄め

たぶん業務用かな

ソフトクリーム
もありました


トッピングが豊富

フルーツグラノーラとチョコスプレーをトッピング



ソフトクリームはすっごく緩め



ミルキー感は控えめでほのかに感じる程度



まぁ美味しかったのでトッピングを変えてリピ
採点基準 

和風バージョン

あずき豆とわらび餅をトッピングしました



あずき豆はコリコリとしたお豆で煮たものとは違って食感がいいです

甘さも控えめで美味しい



わらび餅は業務用で全然美味しくなかった

ランチでパンをたくさんお代わりしたのでデザートは少なめで終わっちゃいましたが、デザートだけを見ると業務用ばっかりでイマイチでした



でもとっても優雅なホテルランチ

メインも豪華で1800円ならとってもお得な感じがしました



お店の入り口にテイクアウトできるケーキのショーケースがあったので、きっと美味しかったクリームブリュレはパティシエの作ったスイーツなんだと確信しました

全部作って欲しいなぁ





❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ
マレドール
石川県金沢市香林坊2-1-1
ランチ 11:00~15:00(LO14:30)