豆の樹団子のお団子 | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

大好きなお団子屋さん
お手頃価格なので全種類買っちゃいます

{1371A266-DE82-46CE-AA21-A00B809E6D13}
パックは大小あって、大きいパックなら10個まで詰めてもらうことが出来ます

{00284047-6311-4B06-AF6E-21569326F85D}
わらび餅 ¥70
断面はこんな感じ
{FE10657A-EE92-454D-9DD1-15310E58317C}
プルプルのわらび餅にこしあんがたっぷり
わらびの風味もしっかりあってとっても美味しい
このお店で一番大好きなお団子です

{12C29026-FAF0-41A9-AA62-9AD4C516ED36}
春駒だんご ¥70
断面はこんな感じ
{D33F7B36-033C-43E6-8BC3-24C154852419}
モチモチの粘りの強いお団子です
お団子生地の中にも餡子が練りこまれているので全体的に餡子味
甘さはそこまで強くなくて、でもそこまで特徴ない味でした

{DB302B4E-5A8D-4A53-954E-8D06E7A32784}
ごまだんご ¥80
断面はこんな感じ
{144723FE-F60E-454E-9FDD-AC426EB8F4E3}
一口目からごまの風味がすごい
ごまのつぶつぶ感も残っててとっても美味しいです
中の餡子は金時あんで小豆の皮が食感に残ります
ごま好きにはオススメの美味しさでした

{8B4A8BDD-95CF-43BD-B891-4F50C8EA6E61}
よもぎだんご¥70
断面はこんな感じ
{F3B1560C-EC89-4840-BE73-8A8FAE980B1A}
すごく色の鮮やかなよもぎだんご
色の通り味もしっかりよもぎ味
硬めの小倉あんも甘さ控えめでとっても美味しいです
こちらはお店で不動のNo.1人気のお団子でした

{0BB050D2-729A-42C9-85E6-4C0181ADFA99}
白かんころだんご ¥70
断面はこんな感じ
{DB109DD3-3B14-4358-82B9-28BB2B9C5018}
黒糖風味のお団子です
少し硬めの皮に白あんが包まれてます
黒糖の甘さが強く全体的に甘いお団子
白あんはちゃんと白豆の味がして美味しかったです

{F5FDC90D-9F6B-460C-95C0-82F625035834}
かしわ餅 ¥70
断面はこんな感じ
{55777CA2-4E65-41A1-BF3E-E2DC2C061391}
かしわの葉っぱの風味がしっかりお団子にうつってて美味しいです
粒あんの食感も美味しい
甘さも控えめで大好きなお団子です

{0D931B11-810A-4C1D-961E-76CB2FDD7BCB}
焼大福 ¥70
断面はこんな感じ
{77267540-A799-45E8-A6F8-EEA739B9FD67}
モチモチのお団子の皮です
とても柔らかいお団子の中には粒あんがぎっしり
甘さも控えめでした
あまり印象に残らない後味でした

賞味期限はどれも3日間です

全部食べ比べてみましたが、季節によって変わるお団子がいくつかあるみたいです
この時期限定のお団子は春駒団子とごま団子
季節が変われば種類も変わってくるのでいろんな時期にお邪魔したいです



前回の記事豆の樹団子①



豆の樹団子 高鍋店
宮崎県児湯郡高鍋町南高鍋12123 
9:00~18:00(売り切れ次第閉店)
定休日:月曜・火曜