
1月のケーキバイキングが最高に美味しかったので早速リピです



早速ケーキをいただきます

一皿目



ねっちりしててとろけます

苺の味はほんのりでちょっと物足りない



ピスタチオのケーキですが、練乳の味が濃くてピスタチオの味はイマイチわからない

苺がたくさんサンドされてフレッシュなケーキでした



濃厚なチョコがねっとりしたムースのケーキ

チョコが濃厚なのにムースなので軽く食べれます

チョコの質感がとっても美味しい



チェリーはゴロゴロ入ってるけど、かなり柔らかいので食感はなく、結構甘いチョコケーキって感じでした



前回とっても美味しくて何個も食べたケーキ

でも今回の苺のタルトはピスタチオ色のクリームで、こちらも練乳の味が強く甘すぎる

ピスタチオのケーキと同じクリームを使ってる感じです

苺も甘いので甘々でちょっと何個も食べれない感じ



前回の苺のタルトの方が美味しかったです



こちらも前回とっても美味しかったケーキ

こちらは前回同様最高に美味しいです



モンブランクリームの濃厚さも、中に入ってる栗の渋皮煮も、タルト台も本当に美味しくて



ずっとこれだけでも食べていたい美味しさです



苺のムースがサンドされたチョコスポンジのケーキ

苺の甘みとほんのりチョコ風味のケーキ

柔らかい食感です

でも甘いので少しでいい感じ





苺の甘みとチーズの酸味のバランスが美味しいです



土台のクッキー生地がサクサクで柔らかいレアチーズにアクセントがあっていい感じでした





1月はプレーンなクリームブリュレだったので、2月の今回は苺味になってました

パリパリにカラメリゼされてます

苺味はフルーチェの苺味とほとんど同じ味でした

懐かしい

前回はなかったプリンがありました

とってもミルキーでクリーミー

ちょっと甘めの濃厚なプリン

生クリーム感たっぷりでたまごの風味は薄めでした

四皿目

ミルキーな紅茶のプリンって感じです

紅茶の味がしっかり出ていて美味しい

中から出てくるオレンジのコンフィがさっぱりしていて甘ったるい紅茶のブランマンジェにとっても合います

少し甘めでしたが大人な味わいでした

最後の〆はアイスで

苺のソルベはかなりさっぱり

甘さよりも酸味があってお口直しにぴったりな感じです



前回同様ノーマルなチョコアイス

まぁ普通です

前回はお皿しかありませんでしたが、今回はワッフルコーンが選べるようになってました

アイスは他にバニラがあり3種類でした

会場のスイーツコーナーはこんな感じ

品切れのお皿も何点かありますが、すぐに補充されてるので売り切れで食べないって事はありませんでした



今回もとっても美味しかったモンブランを5個も食べれて大満足な1時間半になりました

途中お料理も何品か食べてお腹がはち切れそう



お料理の内容も1月とほとんど変わりなし



次回はもう少し季節が変わってから行こうと思います

前回の記事
宮崎観光ホテルはな花①
