
事前の予約が肝心で、先月は予約の電話が遅く満席で断念

今回は早めに月の始めには予約したのでバッチリでした



ケーキの種類は多くなく、バイキングの半分程はライトミールになっています

今回は食事よりケーキ勝負で頑張ります



ピスタチオのケーキ
ピスタチオのコクがしっかりあります

サンドされているチョコとアーモンド生地との相性もバッチリです

レアチーズケーキ
甘めのレアチーズに少し酸味のあるイチゴのクリームが下に敷いてあってこちらも絶品

マカロン(抹茶)
抹茶の味が濃厚なマカロン

マカロン独特のねちっち感もあって満足な味わい

他にも色んな味のマカロンが並んでいました

ストロベリーとホワイトチョコのケーキ
全体的に甘めのケーキ

ホワイトチョコのコクはあまり感じませんが苺の風味が爽やかで美味しかったです

チョコレートケーキ
ザクザクしたクランチがサンドされていて食感も楽しめるケーキ

チョコが濃厚でとろけてチョコ好きにはたまらない美味しさでした

モンブラン
タルト生地の上にたっぷりモンブランクリームが絞られています



タルトも本格的でアーモンドプードルの味わいが絶品



中にはマロングラッセが小さいながらも入っていてしっかりモンブランしてました

ザクザクのカラメリゼを割って食べると濃厚なクリームブリュレが出てきます

大皿からスプーンで取り分ける感じなので見た目はイマイチですが

苺のタルト
ケーキの中で一番大好きな苺のタルトがあって大喜び

上にのっている苺は甘くてジューシー



カスタードクリームも卵のコクを感じます

タルト生地はモンブランとは違ってしっとりめ

こちらも本格的なタルト生地でさすがホテルのケーキ
って感じです

って感じです

チーズケーキ
ベイクドタイプのチーズケーキです

タルト生地は薄めで味わえず

濃厚さはあまりなく軽いチーズケーキでした

エクレア
まぁ普通に美味しいエクレアです

特徴もあまりないですが

まぁ普通のバニラアイスでした

チョコアイス
こちらもいたって普通

少しビターな感じでした

この後は美味しかったモンブランと苺のタルトをリピしまくってあっと言う間の90分でした



時間が足りないくらいです

他に食べてないのは

苺のショートケーキ、金柑のケーキ、金柑のカップケーキ、リンゴのゼリー、ガトーショコラなどがありました

ケーキの内容は終始変わりませんが、無くなればちゃんと補充されてました

ライトミールも内容豊富で、パン、サラダ、メイン(チキン料理)、パエリア、スープ、パスタ2種類ありました



ドリンクバーは一般的な内容です

ケーキのレベルと内容、ライトミールの美味しさ全部総合しても大満足なバイキングでした

これで大人¥1620はリピ確定です



また機会があれば参戦してきます



宮崎観光ホテル はな花
宮崎県宮崎市松山1丁目1番1号
西館1階
TEL.0985-32-5911





