如水庵の筑紫もち | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

お土産に頂きました
福岡のお土産屋さんコーナーでよく見かける和菓子です
{FD1AA796-ED51-4DA4-8187-C6A04105B55E:01}
筑紫もち (9個入り) ¥1080

紙包みの中はこんな感じ
{5B4BFA8E-DEE1-4712-B049-5E0D70191CEF:01}
3個入りのパックが3つ入ってます

一つ一つはこんな感じ
{920247AF-F2A7-4413-8F3B-A8F27315DA02:01}
ちゃんと一つづつ楊枝が付いてます

更に開けるとこんな感じ
{54E19902-344B-4F5D-93BA-A2C2D265568E:01}
黒蜜が別添えになってます

{2F35387D-CB67-482E-AC44-E00101E61731:01}
お好みで黒蜜をかけて頂きます

{A472B5D8-E285-44A6-90B9-27DDCA1A365F:01}
お餅が3つ入ってました
味は予想に反してお餅って言うより求肥に近い味わい
モッチモチのお餅を食べたかったのになぁ
少し硬め

福岡オススメのお土産はやっぱり『博多通りもん』ですかね~


如水庵