ミルフィーユのケーキ | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

新富町にあるケーキ屋さんです

初めての訪問なので、秋らしくモンブランとお店の名前にもなっているミルフィーユを選んでみました
{ADFAEADE-ECCC-4DF8-9290-806131CEC95C:01}

まずはこちら
{BB5DE375-34D8-4D6E-B43B-D9BE3E4D7490:01}
モンブラン ¥280

横のから見るとこんな感じです
{6D7A35D2-1A02-444E-B4D6-800143476BC6:01}
トップにマロンクリームがたっぷりのっていて、スポンジの間には生クリームがサンドされてます
めちゃ普通にモンブランです
スポンジはふわふわ
やや甘めのマロンクリームで懐かしさいっぱいでした

{7FEA0CC8-2357-4A7E-B693-2EBBF745D198:01}
ミルフィーユ ¥315

こちらのミルフィーユは普通とは違った重なり方をしてます
{867D3861-429E-49BD-A758-26F27D5E82D1:01}
パイを立ててカスタードクリームをサンド
パイはすっごくパリパリ
しかもこんがり香ばしくって美味しい
カスタードは甘めですが、ホワイトチョコが混ざってるのかなって思う後味で普通のカスタードクリームとは一味違った印象でした
さすがお店の名前だけあって絶品です

ショーケースはこんな感じでした
{996C6CFB-F78A-488F-B69C-DC96B043A691:01}
全体的にリーズナブル

{917EA733-2A29-46FA-9870-C43F8BCCF36F:01}

{F95E86D0-D3FD-409C-9755-84A23A4AA6EB:01}
ほとんどのケーキが300円前後でした

ロールケーキは2種類販売されてて、新富のお茶を使ったロールケーキが気になりました

店内にはイートインスペースも広くとってあります
ドリンクの値段は未確認ですが無料ではなさそうだったなぁ

ケーキハウス ミルフィーユ
宮崎県児湯郡新富町大字三納代2197-1
定休日:日曜
09:30~20:00