手作り菓子工房シューのチョコタルト | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

鹿屋市にあるケーキ屋さんです
お土産に冷凍で持ち運びできるスイーツを頂きました
{1BBE66E0-9B67-4311-A41A-9A2C974A23A9:01}

早速人気があると言うチョコのタルトを頂きます
{BECECB03-5295-4145-83D3-39CD37FEC251:01}
チョコタルト ¥270
切ってみるとこんな感じ
{85279296-EF7B-4026-9C21-D16ECA5C473D:01}
わかりづらいですが2層になってます
こちらの商品は冷凍状態~半解凍で食べるのが一番オススメな食べ方だそうです
冷凍庫から出してすぐ食べても柔らかく食べれます
上のチョコはほんのりビターで下のチョコは甘くて濃厚
タルト生地はしっとり
チョコチョコチョコって感じで一つで大満足になるタルトでした
と言うか一つでギブアップ
1つを半分に分けて2度楽しむのがちょうどいいかもです

{79629238-FD29-4145-87C5-C6C30BF293B6:01}
チョコタルト(ミルク)¥270
断面はこんな感じ
{45C5E21E-DBBF-4361-8ACE-AD5E1C517966:01}
こちらも2層になってます
上はミルク下は濃厚なチョコレート
下の土台のチョコは先ほどのチョコタルトと同じですね
ミルクの部分はかなり甘めになってるので全体的に激甘です
こちらも半分で充分満足


{0AA6D0C5-C12F-4EFC-8D44-799E2FF71727:01}
抹茶チョコタルト¥270
切ってみると断面はこんな感じ
{94755FB1-BE71-470F-9E64-7024012AF1B7:01}
チョコレートの上は抹茶チョコです
一口食べると初めに抹茶の風味と苦味があってから濃厚なチョコがガツンときます
甘いだけじゃなく抹茶の渋みもあってとってもいい組み合わせでした


こちらは冷凍から解凍して頂きました
{28DDD606-FF0C-4976-A1B7-CC41A0E853D3:01}
贅沢マドレーヌ¥248

{E30261BE-09FD-47AD-8E7B-878523AF209B:01}
見た目はふつ~なマドレーヌ
切ったらこんな感じ
{FA2D8BA7-6DD0-49EB-9D9B-E21DA8BC25DA:01}
どんな風に贅沢なのか期待してパクっ
確かに贅沢です
表面はねっとりしていて中はすっごくしっとり
バターがふんだんに使われている印象
甘さ加減もちょうどいい
大きなマドレーヌは一つ食べると満足なバターっぷりでした


手作り菓子工房シュー  笠之原店
〒893-0023 鹿児島県鹿屋市笠之原町18-25
0994-41-7566
10:00~20:00
年中無休