コムヴァカンスの焼き菓子 | れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

れんげ畑は今日もスイーツ日和❤︎

日本全国のスイーツ巡業中です★

❺ わざわざ買いに行くほど美味しい
❹ 寄ったら必ず買う程美味しい
❸ オススメできる美味しさ
❷ 普通に美味しいけどリピはなし
❶ イマイチ

北九州のスイーツ屋さんを食べログで検索して見つけたお店です
結構評価が高かったのでワクワク
すぐに食べれないので今回は焼き菓子ですが、本当はケーキが食べたかった
{07BA718C-0B70-46B0-9B56-6FC98A8C4758:01}
4つをセレクト

{80251E4A-2200-4C2D-A66D-32D5B5DC8565:01}
ダックワーズ¥170
切ってみるとこんな感じです
{8C4A0BBC-6FAD-462E-A544-207C51468E8F:01}
さくっと軽い食感
アーモンドの味が濃くてとっても上品なダックワーズです
甘さは少し強めですが、後味にアーモンドの風味がしっかり残って美味しいです
{E3403EC7-2131-42D8-8C92-4E3B9782E760:01}
蜜林檎とキャラメルのパウンドケーキ¥170
しっとりしたパウンドケーキの中にはコリコリの林檎が美味しい
洋酒の香りがほんのりした後からキャラメルの風味が出てきます
洋酒はブランデーが使われてました
かすかにほろ苦さを感じますが、甘さがしっかりあってでもくどくなくて上品なパウンドケーキにうっとりです
すごく薄切りなパウンドケーキですが、甘さが強いのでちょうどいい感じです

{9664821D-0CAC-4CB1-87FF-82C53943CA4E:01}
胡桃とレーズンのパウンドケーキ ¥170
こちらも薄めのパウンドケーキ
胡桃のコリコリとした食感とレーズンのバランスがバッチリです
私だけかもしれませんが、リキュールはラム酒と胡桃リキュール、砂糖には黒砂糖が使われているそうなんですが、ほんのりお醤油の風味が浮かんできます!?
お醤油なんて入ってないのに不思議なパウンドケーキでした

この3点まで要冷蔵商品です


{3E9D8848-F9C4-4471-9F68-8F526D4C01BA:01}
サブレココ¥300
袋の中には小さな直径3㎝のクッキーが6枚入ってます
{530DAB58-5344-401F-AE11-E499B60B7445:01}
かなりホロホロなクッキーです
口に入れて噛んだ瞬間からホロホロ崩れていきます
こんな食感のクッキーは初めて
ホロホロクッキーの中にはココナッツがたっぷり入っていてココナッツの食感が残ります
ココナッツの風味がしっかりあってとっても美味しいクッキーでした
こちらは常温でオッケーです

さすが、高評価なお店だけあって一つ一つが贅沢な美味しさでした

{133357D3-D794-4407-B5B2-4F4D820261CF:01}
小さなお店で、中も狭目です
{C26A80F3-CEE1-4B06-93BE-7E0EA7ACAA3B:01}
口コミでは皆さんこちらのシュークリームを絶賛されてました

{5B9E89A7-BF52-43CE-8096-94B78F7DFDF0:01}
こんなに焼き菓子が繊細で美味しいと生ケーキが食べないことが無念
絶対いつか食べに行きますよー


La patisserie comme vacance
北九州市小倉南区北方2-3-13 1F
10:00~19:30
定休日  火曜日

駐車場あり