こんにちは
(7月27日(日)午後8時から開催です。)
現在募集中ですので、よろしければ、ご案内をご覧ください。
昨日は、神社好きの友人と出雲へ出掛けてきました。
出雲へは自宅から車で1時間半程度の距離なので、一年に一度くらいのペースでお参りに行っています。
今回は、スサノオの尊にワークのお礼とご報告を兼ねて、日御碕神社、出雲大社、須佐神社を巡りました。
まずは、日御碕神社へ。
お天気が良かったこともあり、道中に見える日本海がとてもきれいで、到着までの間にもすごく癒されました^^
天照大神が祀られている「日沈宮」 (裏手からですが)
こうして写真で見てみると、男の神様と女の神様では、屋根の造りが違いますね。
一緒に同行した友人に神社の知識を聞きながら、勉強させていただきました
とても気持ちのいい神社でした。
砂のお守りも家族分購入し、次は、出雲大社へ。
夏休み前の連休ということもあり、多くの方が参拝に来られていました。
60年に一度の「平成の大遷宮」や高円宮典子さまと千家さんのご婚約効果もあって、例年に比べると、随分参拝される方が増えているように感じました。
ということで、ご本殿の裏の人が少ない場所からでしか、写真を撮れませんでした^^;
出雲大社に参拝にくると、必ず「素鵞の社」に参拝するのですが、ここ数年は工事中のため、今回も仮の社に参拝して帰りました。
人の多さのためか、いつもより空気が澄んでいなかったように感じてしまいましたが、それでもやっぱりとても清々しい気持ちになりました。
そして、最後に伺ったのが、須佐神社です。
数年前にも参拝させていただいたのですが、今回は前回に伺ったときとは違い、素戔嗚尊を身近に感じることができました。
エネルギーを感じました。
写真(上)からも、すごくエネルギーが出ているように感じます。(私だけかもしれませんが)
ワークのお礼を言い、ご神木のエネルギーを分けていただいて帰ってきました。
駐車場でも待たずに駐車できたり、全行程、とてもスムーズに進むことができた快適な旅でした
呼んでくださったスサノオの尊が、ご加護をくださったのかなと感じています。
ありがとうございます。
そして何より、ワークもパワーアップしたように感じています。
私も、同行してくれた友人も、ハッピーハッピーな気持ちになり、ますます出雲好きになりました
次回は、八重垣神社へ参拝する予定です^^
一斉ワーク「子宮愛のワーク」 もまだまだ募集中です。
(締め切りは7月25日(金)午後1時です)
よろしけば、ぜひご参加ください^^





