なぜその質問をあなたにしたのか?意図を考える | 縁と円を引き寄せる成功法則

なぜその質問をあなたにしたのか?意図を考える

大阪一点突破カウンセリングCBT臨床心理士の舩曳です。

 

労働局の案件業務をしている関係もあって、就労相談もカウンセリングの一環としてすることがあります。

 

ですので今日はこんな話しから始めたいと思います。

 

あなたは就職活動をしている学生だと考えてください。


就職面接でこんなことを聞かれました。

「通勤途中、あなたは目の前に困っている人を見つけました。

 

さてそういうときどうしますか?」

 

この質問にどのように答えますか?

 

きっと質問の意図を理解するのに数秒~十数秒かかるかもしれません。

 

理解出来たとき、何が正解かを考えるかもしれません。

 

そういった葛藤を経て出した答えはとても尊いものだと思っています。

 

すぐに答えを出すことが求められている、そんな風に考える方も居られると思います。

 

とここまで考えて、「はい、僕はすぐに手を差し伸べます!」と答えた方。

 

残念ながら採用基準ということではあと一歩です。

 

なぜなら・・・

 

続きはこちらから。

※)アメブロのNGワードのために記事公開が出来ないことがあるためです。