3.11に思うこと | 縁と円を引き寄せる成功法則

3.11に思うこと

「地面が揺れている」

3.11から5年経ちました。忘れもしないあの日、私はまだ大阪府で公務員をしていて会議の最中に地面の揺れを感じ「地面が揺れている」と言ったのを覚えています。

 

 

同じ会議に参加していたメンバーは何も感じなかったと言っていましたが、あの日TVをつけると地震による被害の大きさを目の当たりにしました。

 

心理学では、物事の捉え方(認知)を柔軟にすることの意味を伝えます。

 

もしそのこと(今回であれば東日本大震災)が意味があるのであれば、追悼の意を表するだけであったり、ご冥福をお祈りするだけではなく、何かの教訓にしないともったいないと思っています。

 

あの地震でみなさんも、

・普段の備え

・正しい情報の速やかな入手

・早期対応

・自分を案じる方との連絡方法の確立

など色々本当に考えられたのではないでしょうか。

 

もしここを読んだ方が何かを感じ、行動に移していただけると本当にうれしいと思っています。

 

当時の伝言サービスの他に防災アプリと、3.11と検索するだけで応援になるを載せておきます。

 

「検索するは応援になる」

https://www.youtube.com/watch?v=RAKDxSgW85U

 

他にも買う、オークション、寄付などあります。

過去のことを振り返るだけではなく、何か今行動する一助になりますことを、心より願っています。

http://fukko.yahoo.co.jp/

 

 

yahoo防災

http://emg.yahoo.co.jp/

 

au災害用伝言サービス

http://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/saigai-dengon/

 

docomo災害用伝言サービス

https://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/disaster_board/

 

ソフトバンク用災害用伝言サービス

http://www.softbank.jp/mobile/service/dengon/

 

ワイモバイル用災害用伝言サービス

http://www.ymobile.jp/service/dengon/

 

以下使えそうなアプリ(アフィリと思われたくないので、各自検索お願いします)

・救命・応急手当の基礎知識

・@トイレ(近くのトイレの場所が分かる)

・防災情報 全国避難所ガイド