HEPホール脱出イベント
今日は家のPC環境を改善するために、
梅田のヨドバシカメラへ行って来ました。
と言ってもプリンターケーブルが短かったので長いのを買ってきただけなんですがww
その後は妹分の占い師さんとお茶。
自分のビジネスの方向性で迷っていそうだったので、傾聴。
悩んだ分だけ芯の強いビジネスが出来るからしっかり一緒に悩んで来ました。
そして今日は当てもなくHEPへ行ったところ以下のようなチラシを発見。
http://www.hephall.com/?p=2253
内容はHEPホールを使った大脱出。
制限時間60分 1チーム50人
今度は誰かの夢の中に閉じ込められた!
部屋中に隠されたアイテムや暗号を集め、謎を解き明かして脱出する─WEB上で爆発的人気を得た「脱出ゲーム」を実際に体験する、HEP HALL×SCRAPプロデュースのリアル脱出ゲームプロジェ
クト第3弾!
確かさっきまでは大阪を歩いていた。
観覧車のある赤いビルへ向かって歩いていたはずだ。
しかしなぜか、また閉じ込められてしまった。
しかも、今回は誰かの夢の中に閉じ込められているみたいだ。
この夢の中には不思議な人物や、
謎のアイテムや暗号がいくつも隠されている。
あまりにも広大な夢の世界を、
あなたはチームを作って脱出しなくてはならない。
「謎を解く」という行為は、小説の中の探偵やゲームの中のキャラクターだけの物でした。これまでは。
でも、リアル脱出ゲームはあなた自身が謎を解かなくては物語が進みません。
本を読んでそこで活躍する主人公を羨ましく眺める必要はもうありません。あなた自身が主人公となってこの物語を進めなくてはならないのです。
ここにはさまざまな物語が存在します。
みんなで協力し合って謎を解くチームがあれば、足並みがそろわずうまくいかないところもあるでしょう。またチーム同士で競い合うこともあれば、チーム同士でも協力することもあるかもしれません。それは他では決して味わうことの出来ないあなたのためだけに用意された物語なのです。
さまざまな謎を組み合わせ、延々と話し合い、ひたすら検討した後、突然あなたはひらめくでしょう。それは人生のある可能性に気づくのと同じほどの喜びです。謎が解けた瞬間のあの心地よさを一人でもたくさんの人たちに味わっていただけたらと思います。
・・・というものなんです。
かなり興味津々なんですが、一緒に参加される方居ませんか?
起業家仲間で集まって、それぞれの専門生かした脱出出来たら素敵だなと想いました♪
Plain Heart