初参加、初体験、出版記念パーティ
昨日は、先日お伝えしていたように
見つかるマイセラピストの出版記念パーティのほうに
参加させてもらって来ました!
今回は初めての参加ということもあり、かなりドキドキ。
会場も今後のこと考えて、どんなところだろうと想いながら
初参加させてもらってきました。
まず今回の編者である三根さんはとても素敵な女性でした。
エネルギッシュでかつ、これまでさまざまな体験をされて
来た方というのが一目で分かるほど。
オーラに圧倒されながらご挨拶<(_ _)>
緊張してうまく話せませんでした(^^;)
そしてブースでは泉大津でカラーコンサルタントをされている
池田先生のイメージカラーをコンサルティングしてもらいました。
左で施術してくださってる方が池田先生です。
年齢不詳なとてもおきれいな方でした。
自分の今回着て行ったスーツの配色などを褒めて下さり
ながら、自分に合った色使い、カラーコーディネートをして
下さいます。
何よりすっと入って来られる自然体な雰囲気に学ばせて
もらうことが多かったです。
ご自分のプレゼンカラーに悩まれている方はこちらまで
Le bijou(ル・ビジュ)代表 池田 早苗
また今回もう一方出会わせてもらった先生が
キネシオロジーセラピストのtsujinouti naoko先生です。
またまた年齢不詳ですw
お子さんがいらっしゃることは教えて頂きましたが、なぞの多い
美女って感じでしたww
やはり起業されている方はエネルギーにあふれているせいか
全体的にお若いと感じます。
さて、キネシオロジーとは自分も音叉を介して治療をする?という
漠然としたイメージしか持っていなかったのですが、今回は
自分の行うカウンセリングと同じく、かなり深層心理まで見て
いただくことが出来ました。
というか、そこまで心構えせずに何の気なしにお願いしたので、
心の底まで見られてかなりびくびくしてましたww
意外かもしれないですが、自分は人見知りするようです・・・ww
きっと分かってもらえないと想いますが、tsujinouti 先生には
そのあたりを見抜いてもらえましたww
音叉を介してと説明しましたが、本当は自分の身体、もっと言うと
深層心理が欲しているものを理解して、それに必要なもの、状態
を見つけ、音叉で調整するというもののようです。
ようですというのはそのあたりまで自分が理解出来たかなという
感じですw
でもその自分の浅い理解でも楽になったのは事実ですので、
これまた興味がある方はこちらまで。
キネシオロジーセラピストのtsujinouti naoko先生
http://plaza.rakuten.co.jp/naotaronao/
今はHP不調とのことで、ブログを紹介してもいいとの許可を
いただきましたので今回はブログをご紹介させていただきます。
さて、今回初参加、初体験のことが多かったですが、
自分のカウンセリングルームに関しても気付きが多い一日でした。
利用者の方のニーズや、それに対するカウンセリングでの
サービス提供などなど、改良出来る点のヒントを多くいただきました。
近日中にHP含めてサービスをより洗練したものにさせていただき
ますのでお待ちください。
今回関わっていただいた先生方本当にありがとうございました。