ホームページリニューアル
開業と同じく、何とか自分でやろうとHPも自力で
作ってきたんですが、限界感じてリニューアルして
もらっちゃいました。
そこの社長とは懇意にしてもらっているのですが、
一番最初にしたやり取りがとても印象に残っています。
こうせい:HPを作ろうと想うんですが、やっぱり
思い入れがあるので、出来るだけ自分で作りたいんです。
社長:ええ、いいと想いますよ。
こうせい:やっぱり出来るところは自分でやるのが起業家と
して大事なことですよね♪(ノリノリで)
社長:それは・・・どうでしょう?それは従業員の考え方では?
起業家なら任せるところは任せないと。
・・・詳細は忘れましたが、確かこんなやり取りだったと
想います。
結局最初は何とか自力で作ってやってみたのですが、
結果は皆さまが見て下さったとおりです(^^;)
で今回改めてお願いしました。
ここの会社のHPを活用させてもらっていいところは、
・HPはリニューアルしてなんぼ。いつでも自分で作り直せる。
・質問型で作っていくので、作る過程で自分の事業の
見直しが出来る。
・結果上記したようにいつかは自分でHPのテイスト含めて
好きなように作れる。
これに惹かれてお願いしました。
・・・結局今回はテイストもお任せしてしまった次第ですがww
いつも社長と話していて想うのですが、
・起業したから起業家なのではない。起業家として在ろうと
するから起業家になっていく。
・起業家に大事なのは人の話を聴ける柔軟性。
ということです。
HPや起業の方向性で迷っているときには一度覗いて
見られてはいかがでしょうか?
●コーチ型ホームページ作成システムsite CLUTCH(サイトクラッチ)
お店やスモールビジネスのオーナーやスタッフが
自分で集客できるホームページを作れる!というサービスもやってます。
http://
一銭もお金もらってないですし、逆にお金払ってますけどw
お勧めです。