ドラマのような人生を生きよう | 縁と円を引き寄せる成功法則

ドラマのような人生を生きよう

先日ドラマでラブシャッフルにはまっているというのを

書かせてもらいました。


今回はドラマを心理的に分析しながら書いてみたいと想います。


ドラマを見ていて感じるのが、どの細かなシーンにも

無駄がないということ。


よく見ないと気づかないようなこと、主人公にとっては

しんどいことも全て後の話しに繋がっているということ、

きっと見ていて気づかれている方も多いかと想います。



カウンセリングをさせてもらっていて感じるのが、

人生もドラマと同じかなと。


そのときには

「意味が分からない」

しんどい」

「なんで自分にだけこんなこと起きるんだろう?」


ということが、後のハッピーな話に繋がるために繋がる

ということに気づかれている方が順調に回復されて行きます。


いえ、正確には

・「嫌なことや意味のないことにも意味があると認識し、

その後の行動も変えて行った人が結果的に意味ある

ものを手に入れている」


ということでしょうか。


少なくとも諦めなかった人、ただ嫌なことを嫌なままに

終わらせなかった人、が結果的に欲しいものを手に入れている

ように感じています。


恋愛でも一緒ですよね♪

別れてしんどいけど、それは次に出会うため。


え?同時進行で始める方は分かりませんがww



ほっとくのではなく、積極的に意味を与えていくこと、これが

ドラマのような人生には必要なことなんだと感じました。


自分が主人公の「人生」というドラマ、どのような意味づけを

されるかはあなた次第ということ覚えてもらえてたら嬉しいです。