『むずかしいことをやさしく やさしいことをふかく ふかいことをおもしろく』 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

~むずかしいことをやさしく

 やさしいことをふかく

 ふかいことをおもしろく~

 

まさに。と、

共感を受けたこの言葉は

今日、日本経済新聞に掲載されていた

ホリプロ創業者の堀威夫さんの連載読み物から。

 

もともとは、

井上ひさしさんの書斎にあった言葉を

元社長の堀氏がお願いして

ホリプロ本社の玄関に掲げたそう。

 

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

興味あること深めたい、面白く伝えたい。

この欲求が続く限り。

興味のあることを

もっと知りたい。

 

そして

単純に見えることこそ

単純で無いことを知ると

途方にくれることもあるけれど、笑

柔らかく、より実践的に単純に。

 

それが誰かの

役に立つことに繋がることが

いまはもう

私の生きる意味にもなっているのかも、、

と、

そんなことを感じながら

とっても大変そうな 笑

何年もかかりそうな 笑

足裏と睡眠の研究

始まります。

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎

●LINE@始めましたスマホ

日本快眠協会からお知らせが届きます!

お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

https://lin.ee/AsnzrPk

 

●イベント・講座一覧

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会

http://kaimin.or.jp/

 

●眠育イベント

眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

http://min-iku.net/

 

●健康経営プログラム

企業研修

エンパワースリープジャパン株式会社

http://yoi-nemuri.com/

 

こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書

生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る 生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る