『 ありがたいお言葉 』  | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

~ ありがたいお言葉 ~

 

 

睡眠の日を制定された団体.睡眠健康推進機構の推進員に任命頂いてから、

その活動を認めていただき、
私たち日本快眠協会の”眠育活動へのご後援”をして頂けるようになったのは、

3年半ほど前のこと。


この度、大変ありがたいお言葉を頂けましたので...
ここにお伝えさせて頂きます!

 


 

■ご寄稿文 全文

 


私たち公益財団法人 神経研究所では2012年に「睡眠健康推進機構」を設立し、

全国の自治体や学校で日本睡眠学会会員による講演を実施し、

一般市民の方々に正しい睡眠の知識と質のよい眠りを得るための方法などを伝えています。


 近年では、子どもたちの睡眠不足や学校生活の乱れが心身の成長を妨げていることを、

メディアのみならず文部科学省でも取り上げており、

当機構に子どもへの睡眠教育の依頼が多くなっています。


 日本快眠協会代表理事の今枝様は、私たち財団の事業に欠かせない会員であり、

睡眠健康推進機構の推進員として、日本快眠協会の会員の皆様とともに各地の講演をお願いしています。

 

これまで、子どもたちの学校を含む全国200地区で講義が行われたうち、

今枝様の講演会数はトップ5であり、各学校や保健所からも好評との報告を受けています。


子どもの睡眠教育を指す「眠育」という言葉もだいぶ世の中に浸透してきましたが、

日本快眠協会では2012年の設立以来、意欲的に眠育の発展に取り組んでこられました。

これからも協会の皆様と共に、睡眠を通して日本社会が健全に発展することを願っております。

 

公益財団法人神経研究所 睡眠健康推進機構 機構長
医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木 理事
大川 匡子

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大川匡子先生から頂いた貴重なお言葉を胸に、
引き続き、この状況下できることを
更に粛々とできる精一杯を進めて参りたいと思っております🌱☺️


高橋清久先生に続き、大変ありがたく
引き締まる思いです。


協会ホームページに掲載していいよと言われたのでそのようにさせていただきました🙏

 

睡眠健康推進機構 推進員 今枝昌子

 

 

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

オンラインサロンへのご案内
~HAPPY SLEEP~ おねむりのその先へ

【今枝流 ””本気で考えるねむれるカラダのつくり方サロン”】
は、5月末日で一旦締め切りさせて頂きます💛

 https://www.facebook.com/100002744815434/posts/2508309819270487/?d=n

 

本気で眠りを変えたい方、ご興味のある方は、こちらのコメント欄へ『参加希望』、またはメッセンジャーへ

『参加希望』とコメントをくださいませ。ここではなかなか書けないこと等
オープンにしたいと思っています。そして大切な交流の場にしたいなと思っています。
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

 

 

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
●LINE@始めましたスマホ
日本快眠協会からお知らせが届きます!
お友達追加はこちらからどうぞ乙女のトキメキ

 

 

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会
 
●眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
 
●健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社

 

 

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書