『2020年 眠育事業推進委員会 初ミーティング』  | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

~ 『2020年 眠育事業推進委員会 初ミーティング』 ~

 

 

〜未来の子どもの幸せは、国の幸せ〜

2020年の目標設定、
協会の委員会リーダーの皆さまと
真剣に話し合いました!

 

 

✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️

□同じ方向を目指せる心強いメンバーと
チームビルディングを稲垣先生の
ファシリテーションで。

□来年のがっちり活動指針☝️

□それを踏まえてみんなでアイデア出し💡

✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️ ✳️

 

想いを共にできる
ありがたいメンバーと過ごす
貴重な時間キラキラキラキラ

 

今回の会場のリクエストは、
『非日常空間』

 


それにぴったりの会場を
じゅんじゅんが見つけて来てくれました。

楽しい買い出しに、
おうちで前日から作ってくれた美味しいお料理と、みんなでワイワイ言いながら
作る楽しい時間イエローハーツ
ケーキやドリンクの沢山の差し入れハート

普段話さない深い話も
できる空間。

 

 

さあて❗️
来年の目標も決まり、
企業と協業させて頂き
『コドモ眠育』『産前産後ママ眠育』
で、益々パワフルに
お役に立てる団体を目指して
活動して参ります!

 

 

次回、第二回目は
桜の咲く頃🌸

 

コアな委員会メンバーが中心となって
地域のおねむり先生の活動を
サポートして参りますキラキラ

 

活動を始めて、10年。


法人設立して
8年目に入る協会の願いは、
キラキラ快眠で、日本を元気に!キラキラ


変わらず一筋です!!

 

『今夜も、ぐっすり眠れますように』

 

 

 

✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
 

カレンダー欄をご確認ください

 

●一般社団法人日本快眠協会
 
●眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
 
●健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社

 

 

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書