【受講後アンケートのご紹介 No.1】 | 眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

眠れるカラダのつくりかた~睡眠力向上~ 日本快眠協会 今枝昌子

快眠で、日本を元気に!
一般社団法人日本快眠協会スリープケアマスターが、心療内科内などで6,000人以上のねむれない方の足に触れた経験から、
"自分を守る”をテーマに、足裏からのアプローチ法、リラクセーションの大切さを、セルフケア法中心にお届けしています。

 

【受講後アンケートのご紹介 No.1】

 

日本快眠協会認定「おねむりレクチャー2級」を
ご受講いただいた方からのアンケートを
ご紹介いたします。

 

 

************************

 

人材教育研修講師・50代女性

 

Q1.講座を受講しようと思った理由は何ですか?


「メンタルヘルスの不調、精神疾患を抱えた方々に睡眠の大切さをお伝えし、回復に向けてのご支援をしたいと思い受講しました。」

 

 

 

Q2.受講にあたって、不安なことはありましたか?


「ご本人が自宅や職場などで実践できるような方法論などを教えていただけたらと思っていました。」

 

 

 

Q3.実際に受講した感想を教えてください。


「知識に加え、よりよい睡眠を得るためのリラクゼーション法をいくつか教えていただき、実践的な内容で大変満足しております。ありがとうございました。」

 

 

 

Q4.今後、講座で得た知識をどのように活用したいと考えていますか?


「メンタルヘルス系の研修に睡眠の大切さを取り入れ、一次予防または日々の睡眠改善に向けて、研修やセミナーでお伝えしていきたいと思っております。」

 

 

************************

 

ご受講いただき、ありがとうございました!

 

 

 

「おねむりレクチャー2級」では、睡眠のメカニズムや(社)日本快眠協会独自のメソッドが6時間でぎゅっと学べます。

講座に関するお問い合わせは、(社)日本快眠協会までお気軽に!

 
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎
 

 

 

●一般社団法人日本快眠協会
 
●眠育イベント
眠育~つながる ひろがる ねむりの力~
 
●健康経営プログラム
企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社

 

 

 

 

 

●代表 今枝昌子の著書