2019年秋の勉強会(๑˃̵ᴗ˂̵)
名古屋大学名誉教授 太田龍朗先生
との打ち合わせは、
大活躍中おねむり先生の
じゅんじゅん先生に同席頂いて
いつも教授は、特別顧問として
私たちの活動を心から応援してくださり、
「家族のようなものだから。」
などとありがたいお言葉をくださいます(´;Д;`)
今回は、勉強会だけでなく
今後の展開について、
温かくパワフルなアドバイスをいただきました。
〜粛々と丁寧に〜
協会のメンバーが
使命を感じられる活動へ繋がるように!!
地域や行政へと
10年前から続けてきた活動を
この先へ繋げてまいります。
『未来の子どもたちのために』
私たちにできること。
本気で考えるメンバーの方々と。
まだヒマワリが
こんなに夏らしく
でも、そろそろひぐらしも鳴くころ。
じっくり練るには、いい季節ですね╰(*´︶`*)╯♡
太田先生とのご面談中、
さて今から本題というところで、
「ではここは、じゅんじゅんから」
と話を急に振っても、一瞬驚き、
その後は完璧に応えてくれる。
M度も高く、S度もどうやら高いらしい
私からのパス。笑
見事に繋いでくれる。
ほんとに頼れるお・か・た
✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎−✴︎


眠育~つながる ひろがる ねむりの力~

企業研修
エンパワースリープジャパン株式会社
